- 2024年7月24日
北海道内で最も子どもの割合が高いまち「東神楽町」の施策を学ぶ(2024.07.24)
子ども・青少年・教育委員会視察2日目の午前は、北海道東神楽町の子育て支援を中心とした取組みについて視察しました。東神楽町は、人口約1万人、道内で5番目に面積の小さい町ですが、子どもの割合は道内でトップを誇るまちです。 子育て世帯の流入が多い要因として、子育て支援や教育施策が充実していること、旭川空港 […]
子ども・青少年・教育委員会視察2日目の午前は、北海道東神楽町の子育て支援を中心とした取組みについて視察しました。東神楽町は、人口約1万人、道内で5番目に面積の小さい町ですが、子どもの割合は道内でトップを誇るまちです。 子育て世帯の流入が多い要因として、子育て支援や教育施策が充実していること、旭川空港 […]
こども青少年・教育委員会、行政視察1日目は旭川市のいじめ防止対策について知見を深めました。旭川市では、令和5年4月、市長部局に「いじめ防止対策推進部」を新設し、いじめ防止対策「旭川モデル」の取組みを推進しています。「旭川モデル」とは、市長部局が学校、教育委員会と一体となって、いじめの未然防止、早期発 […]
青葉区では週末、沢山のお祭りが開催されました。どこの会場でも、暑い中、子ども達のために、一生懸命にお祭りの準備を進め、お祭りの舞台を演出している、地域の皆さんの姿が印象的でした。また、子ども達が出店や盆踊りを楽しんでいる姿、この時期にしか見られない色鮮やかな浴衣や粋な甚平姿に、心癒されました。 この […]
朝の公園清掃。暑い夏でも、皆さんと会話を交わしながらの時間は、心も身体も涼やかになれる、気持ち良いひととき。酷暑の街中とは、違って、木々が作る木陰や広々とした空間に、涼やかな風が通り抜けます。公園には、木陰のベンチで、ひと休みしている方もいて、その光景も、夏の公園の涼やかさを伝えてくれます。 地域の […]
あっという間に、梅雨が明けました、途端に酷暑がやって来ました。 ちょうど1週間前、青葉台駅の向日葵と対話していると、空を見上げる機会をもらいました。どんよりとした空模様でしたが、バスロータリーに高くそびえる鶏の柱が見えました。私が子どもの頃から見慣れた光景なのに、何だか久々に感じました。 しばらくそ […]
健康づくり・スポーツ推進特別委員会視察の2日目は、新青森総合運動場、マエダアリーナを訪問しました。令和8年に青森県では、第80回国民体育大会が開催されることもあり、スポーツ施設の充実がはかられています。 その一つが屋内50mプールであり、真新しいプールを市民の皆さんが、健康づくりのために活用していま […]
健康づくり、スポーツ推進特別委員会の視察1日目は、八戸市長根公園に訪問、八戸市スポーツ推進課、エスプロモ株式会社の取組みをヒアリングしました。 八戸市のスポーツ推進事業の体系として、「する」「みる」「支える」に重点を置き、子どもから高齢者まで、身近な地域でスポーツに親しみ、心身の健康を増進する事業を […]
盆踊り、御神輿、屋台、提灯、そして、沢山の子どもたちの笑顔。夏祭りの季節になると、地域の皆さんが集い賑わう様子、子どもたちが非日常を思いっきり楽しむ姿を見ると、私も自然と笑顔になれます。 こんなにも、青葉区には、そこで暮らす人がいて、子どもたちがいて、お祭りの伝統が受け継がれて、素晴らしいな!と実感 […]
青葉台には、「私らしくいられる」場所、『SPRAS (スプラス)AOBADAI』があります。 スプラスは、青葉台の青葉のイメージから芽生えを意味する「sprout(スプラウト)」と、さまざまな人が出会うことで新しいことが生まれ、自分の発見や自己実現につながる等、地域の方々の「プラス」になる拠点であり […]
佐賀市ブルースタジアムは、佐賀市中心部から南に車で20分ほどの、平野部に位置する市営野球場です。令和3年からブルースタジアムをペット同伴避難所として開設しています。 野球場への避難と聞くと、屋外スタジアムの空きスペースを利活用した避難と想像される方もいらっしゃると思いますが、当避難所は、スタジアム内 […]