- 2025年10月19日
青葉台地域の絆深まる大運動会!(2025.10.19)
青葉台地域の皆さん、待ちに待った、毎年恒例、青葉台連合自治会『ふれあい運動会』が今年も盛大に開催されました! 子どもから高齢者まで、誰でも楽しく参加できるプログラムで、まさに地域インクルーシブ運動会。どのプログラムにおいても、誰もが楽しく真剣勝負!子どもも大人も全力で取り組んで、清々しい光景が繰り広 […]
青葉台地域の皆さん、待ちに待った、毎年恒例、青葉台連合自治会『ふれあい運動会』が今年も盛大に開催されました! 子どもから高齢者まで、誰でも楽しく参加できるプログラムで、まさに地域インクルーシブ運動会。どのプログラムにおいても、誰もが楽しく真剣勝負!子どもも大人も全力で取り組んで、清々しい光景が繰り広 […]
昨日は美しが丘公園にて、『美しが丘防災フェア2025』が開催されました。 消防車の乗車体験や起震車、煙体験、災害用トイレトラック、無線体験など、様々な体験をして、また災害時の実際の話を伺うことができ、大変勉強になりました。また、自治会アンケート調査の展示もあり、美しが丘連合自治会における、各自治会の […]
昨日は、青葉区民秋季剣道大会が青葉スポーツセンターにて開催されました。 朝早くから、体育館内は気合いのこもった子ども剣士達の声と、床を伝わってくる振動、剣がバチバチと交差する鋭い音で、居るだけで背筋がピンと伸びました。 開会式では、子ども達の快活な挨拶の声を沢山聞いて、私も気合を入れて、いつもより大 […]
昨日は、若草台交流会が盛大に開催されました! 赤ちゃんからご高齢者まで、地域の皆さんが沢山つどい、美味しいお食事やお菓子、ゲーム、猿回し、バルーンアートを楽しんで、その光景を見ているだけで幸せになれました。 私は看護師として、朝の準備から現場入りし、怪我の対応や巡回をし、無事役割を果たすことができま […]
昨日は、青葉区のサービス付き高齢者向け住宅 「わかたけの杜」で、お祭りが開催されました! 少し肌寒い雨模様でしたが、そのおかげもあって、出店者さん、地域の皆さん、わかたけの杜にお住まいの方々と、ゆっくりとお話しでき、心温まる時間を過ごすことができました。 青葉区に根差し、ご活動をされている方々からは […]
昨日、10月10日は『世界メンタルヘルスデー』でした。 世界精神保健連盟が1992年から、メンタルヘルス問題に関する世間の意識を高め、偏見をなくし、正しい知識を普及することを目的として、10月10日を『世界メンタルヘルスデー』と定めました。 メンタルヘルスデー制定から、35年の時を経ても、メンタルヘ […]
たまプラーザがん哲学外来カフェ、10周年特別講演会のテーマは「生きながらにして、生まれ変わる」でした。 宮城県栗原市、曹洞宗普門寺の高橋悦堂副住職のご講演は、いまを生きる私に、生まれ変わる貴重な機会をもたらして下さいました。 高橋悦堂さんは、東日本大震災後、震災犠牲者読経供養や被災地の仮設住宅や集会 […]
禅当寺公園のお祭りが週末に行われました。秋風の爽やかな日のお祭り。真夏の酷暑のお祭りが多かったので、何だかホッとひと息、清々しい空気をいっぱい吸って、会場をゆっくりと回ることができました。 主役はやっぱり子どもたち。子どもたちの独創性が光る、手作りのお神輿はキラキラと輝いて、また禅当寺らしさあふれて […]
昨日は谷本公園にて、横浜市総合防災訓練が行われました。 地元の皆さん、青葉区の連合自治会の皆さん、青葉区医師会を始めとする災難医療チーム、消防団の皆さんが、災害を想定した場面で活躍する姿を見て、大変心強く感じました。 また、東京電力や日本通運、管工事組合等と連携した災害時の対応も、実演から学ぶことが […]
横浜市では、備蓄食料の周知や家庭内備蓄の促進などの防災意識の啓発や食品ロス削減の観点から、地域防災拠点で備蓄している食料を更新する際、賞味期限内の備蓄食料を無償配布しています。 配布対象は、横浜市内の自治会、町内会、NPO、社会福祉法人等です。民間企業や個人(世帯としての申し込みを含む)は対象外とな […]