CATEGORY

地元活動

  • 2025年7月5日

青葉区参議院議員選挙期日前投票所について(2025.7.5)

7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙。三連休の中日でもあり、ご予定のある方もいらっしゃると思います。そのような方は、ぜひ期日前投票にて、民意を政治に反映いただきたいと思います。 青葉区の期日前投票所は以下の通りです。 青葉区役所:7月4日(金)から 7月19日(土)まで、朝8時30分から 夜8 […]

  • 2025年7月4日

青葉区も暑い夏が始まりました!

青葉区役所での仕事を終えて、外に出ると、「夏が来た!」という陽射しと夏の香り。来週には、梅雨明けの予報も出ています。 今年の夏、青葉区は7月20日に参議院議員選挙、8月3日に横浜市長選挙、そして例年皆さんが楽しみにしている夏祭りなど、行事が目白押しです。 皆さまにおかれましては、暑さ対策を十分に、選 […]

  • 2025年7月3日

七夕飾りに想いを込めて(2025.7.3)

もうすぐ七夕です。青葉区の『すすき野たまりんば』では、折り紙教室が開催され、参加者皆さん手作りの七夕飾りが完成しました。 折り紙教室の様子を近くで拝見しながら、地域の皆さんと、安心して住み続けられるまち、福祉のまちづくりなど、意見交換。『たまりんば』は地域のシニアの活躍の場、居場所だけでなく、子ども […]

  • 2025年5月5日

こどもの日、こどもの国に続く道路の安全を守ります!(2025.5.5)

今日、5月5日はこどもの日。青葉区で育った私にとって、こどもの頃の一番の思い出と言えば、こどもの国。青葉台の自宅から、家族で歩いて、こどもの国へ。毎月のように。夏は流れるプール、冬はスケートリンク、それ以外の時季はポニーと牧場アイスクリーム。 こどもの国の前を通る道路。毎朝通勤で通る方からのご相談。 […]

  • 2025年4月21日

二輪車の方も安全安心に走行できるよう(2025.4.21)

こどもの国の前を通る道路。毎日二輪車で通勤される方から、陥没が各所にあり、危険を感じるとのご相談がありました。現場を自動車で確認しに行くと、道路の真ん中辺りに、所々陥没が見られました。 自動車のタイヤでは、その大きさの陥没に耐えることができても、二輪車の細いタイヤでは、足が取られ、転倒の危険がありま […]

  • 2025年4月1日

桜台春祭り アオバ祭。思い出の地に賑わいが(2025.4.1)

桜台公園で開催された、『桜台春祭り アオバ祭。』 桜台公園は、私が通った青葉台小学校の通学途中にある公園。放課後は、お友達と野山を登り、駆け巡った思い出いっぱいの公園。当時は、今よりも整備されておらず、鬱蒼とした木々と自然そのものの山肌が、遊び場になっていました。木登りをしたり、秘密基地を作ったり、 […]

  • 2025年3月31日

これからますます必要とされる訪問看護(2025.3.31)

かながわ訪問看護の日が、横浜市庁舎アトリウムにて、開催されました。 高齢化が進み、在宅医療や介護を必要とする方も増えることが予想され、今後ますます訪問看護の果たす役割が重要となって来ます。とは言え、日頃の生活の中で、訪問看護が身近にある方は少なく、訪問看護を利用して、在宅療養をすることが想像できない […]

  • 2025年3月26日

下を向いてもいい。でも、ひとりではないと思って。(2025.03.26)

桜の季節になると、考えることがあります。上を向いて歩く気持ちになれないほど、悩み苦しむ方々がいることを。 様々な困難や悩みを抱えると、うつむき加減になってしまい、前を向いて歩いたり、空を見上げることも忘れてしまう。 満開の桜が目の前にあって、華やかなピンク色に染まった風景も、視界に入らず、視界に入っ […]

  • 2025年3月23日

次世代を育み、次世代まちづくりに資する取組みを推進(2025.03.23)

『第14回たまプラーザ桜まつり』が、昨日、本日と美しが丘公園にて開催されています。昨日は、春の訪れを実感する暖かい陽気の下、沢山の方が来場されていました。 たまプラーザらしく、お子さん同伴の方が多く、いらっしゃいました。美しが丘公園へ向かう商店街通りも、いつも以上に賑わい、まつりによる地域活性化の効 […]

  • 2025年3月22日

ペットと飼い主に優しいまち、横浜へ!(2025.03.22)

3月20日から23日まで、横浜赤レンガ倉庫にて、『赤レンガでわんさんぽ』が開催されています。 ドッググッズのショップや、ワンちゃんと一緒に多国籍の料理やビールなどお酒も楽しめるキッチンカーが集まるマーケットは、平日にも関わらず大賑わい。また、毎年大好評の特設ドッグランが今年も設置されています。 横浜 […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG