- 2025年9月30日
涼を感じる季節のお祭りに風情を感じ(2025.9.30)
禅当寺公園のお祭りが週末に行われました。秋風の爽やかな日のお祭り。真夏の酷暑のお祭りが多かったので、何だかホッとひと息、清々しい空気をいっぱい吸って、会場をゆっくりと回ることができました。 主役はやっぱり子どもたち。子どもたちの独創性が光る、手作りのお神輿はキラキラと輝いて、また禅当寺らしさあふれて […]
禅当寺公園のお祭りが週末に行われました。秋風の爽やかな日のお祭り。真夏の酷暑のお祭りが多かったので、何だかホッとひと息、清々しい空気をいっぱい吸って、会場をゆっくりと回ることができました。 主役はやっぱり子どもたち。子どもたちの独創性が光る、手作りのお神輿はキラキラと輝いて、また禅当寺らしさあふれて […]
昨日は谷本公園にて、横浜市総合防災訓練が行われました。 地元の皆さん、青葉区の連合自治会の皆さん、青葉区医師会を始めとする災難医療チーム、消防団の皆さんが、災害を想定した場面で活躍する姿を見て、大変心強く感じました。 また、東京電力や日本通運、管工事組合等と連携した災害時の対応も、実演から学ぶことが […]
横浜市では、備蓄食料の周知や家庭内備蓄の促進などの防災意識の啓発や食品ロス削減の観点から、地域防災拠点で備蓄している食料を更新する際、賞味期限内の備蓄食料を無償配布しています。 配布対象は、横浜市内の自治会、町内会、NPO、社会福祉法人等です。民間企業や個人(世帯としての申し込みを含む)は対象外とな […]
今年の東京湾大感謝祭2025は、横浜市アトリウム会場にて、9月27日(土)・28日(日)に開催予定です。今年の展示・ステージテーマは、「東京湾を楽しむ」です。 東京湾大感謝祭は、東京湾が持つ豊かな自然を守り育てる想いを込められて、2013年から始まりました。東京湾沿岸では多くの活動が行われています。 […]
昨日は晴れやかな秋空の下、青葉区少年野球連盟の秋季大会開会式が開催されました。子ども達が元気に凛々しく行進し、選手宣誓する姿には、感動と喜びを与えてもらいました。 そして、毎回思うこと。私が青葉台小学校時代、入部したかったチームが今でも大活躍していること、そして、女子選手の活躍も目立っていること。時 […]
今年も桐蔭学園の同級生長江 明子さんの作品が二科展に選ばれました! 二科展は出品者や鑑賞者とコミュニケーションを取りながら、お気に入りの作品を写真におさめることもでき、芸術の多様性を開放する貴重な場。毎回、同級生と作品を通して、沢山会話をしながら、思いっきり楽しんで、芸術に刺激を受け、エネルギーを浴 […]
昨日は敬老の日。青葉区鉄町(くろがねちょう)では、敬老会が盛大に開催されました。 日頃から、地域のお祭りやイベント、防犯・防災など、ご尽力下さっている皆様が勢揃い。 敬老会とは、言えないと思うくらい、皆様老いを感じることなく、歳を重ねられ、次世代を育む鉄町を守って下さっています。 老いとは、何だろう […]
青葉区の夏は熱い!! 子ども達の「わっしょい!わっしょい!」の声がまちじゅうに、響き渡り、鴨志田町は活気でいっぱい! 鴨志田町の甲神社で40年間、この日を待ち望んでいたかのよつに、神輿がキラキラと輝き、担ぎ手の子ども達もイキイキと地域に活気をもたらしてくれました。 そして、カモシダマツリの会場となっ […]
楽しく学ばなきゃ、身につかない。『POP防災』って、聞いたことありますか? 一般社団法人『防災シスターズ3色丼』は、色とりどりの経歴や資格、経験のある、防災士女子トリオが、『POP防災』を展開しています。今回は、最近激甚化している風水害に対する備えについて、お笑いいっぱいのトークやクイズを通じて、学 […]
横浜市庁舎アトリウムにて開催された『横浜女性起業家collection 2025』は、普段のイベントとは異なり、市庁舎が彩り豊かで華やかに。 新治のハチミツをたっぷり使ったフィナンシェやフロランタンを出店した女性は今回が自身初出店とのこと。素晴らしい門出の日を横浜市庁舎で迎えて下さり、私も嬉しい気持 […]