田中ゆきって、どんな人?
医療・介護・福祉の専門家

田中ゆきは、今まで客室乗務員、看護師、教員の現場を経験しました。現場では、孤独死や自殺、過労死、パワハラ、いじめ、虐待など辛く悲しい現実を目の当たりにしました。また看護師として、家族として、在宅医療・介護の厳しさも経験しました。
田中ゆきは、現場で直面してきた、人びとの心の苦しみや命の叫びをムダにしてはならない、切実な現場の声を政治へ届けたい、その一心で政治の世界へ飛び込むことを決意しました。
田中ゆきは、現場で直面してきた、人びとの心の苦しみや命の叫びをムダにしてはならない、切実な現場の声を政治へ届けたい、その一心で政治の世界へ飛び込むことを決意しました。
略歴
1976年 | 東京・浅草生まれ |
1983年 | 横浜市立青葉台小学校へ転入 |
1988年 | 横浜市立青葉台小学校卒業 |
1991年 | 大妻中学校卒業 |
1994年 | 桐蔭学園高等学校 ハンドボール部 赤十字委員 慶應義塾大学商学部入学 体育会ボート部 障がい児サークル「さくらんぼの会」 |
1998年 | 大学卒 日本航空株式会社入社 CA(客室乗務員) |
2000年 | 東京逓信病院高等看護学院入学 学費を稼ぎながら、3年間学び続ける。 |
2003年 | 看護師免許取得 病院、企業保健室、保育園、地域包括支援センター勤務 |
2012年 | 人間総合科学大学大学院 修士課程修了(心身健康科学修士) *働きながら専門学校教員 |
2014年 | 大学教員 |
2018年 | 人間総合科学大学大学院 博士後期課程単位取得満期退学 *働きながら 桐蔭横浜大学保健室 衆議院議員 江田けんじ秘書 | 2019年 | 横浜市会議員選挙 初当選 |
社会活動等
- 日本心身健康科学会
- 桐蔭学園同窓会 桐蔭会
- 公益財団法人日本ボート協会
- みんなの党 政治塾3期生
- 社会政策塾 一新塾38期生
資格
- 看護師免許
- 英検準1級
- 児童英語講師
- 防災士
- 福祉住環境コーディネーター2級
- 認知症ケア指導管理士初級
- 食生活指導士2級
- 食品衛生責任者
- 食農3級
- Webクリエイター能力検定エキスパート
横浜・青葉への想い~
田中ゆきは横浜・青葉で元気いっぱい遊び、育ちました。
横浜・青葉が大好きです。だからこそ、そこで苦しむ人の支えになりたい。
田中ゆきは青葉育ちの元気とパワーで、皆さんが笑顔で暮らせるまちにしたいと思います!