- 2024年2月14日
緊急消防援助隊の能登半島における活動から教訓を(2024.02.14)
横浜市消防局では、元旦に発生した能登半島地震に伴い、1月3日から緊急消防援助隊の派遣を行なって来ました。昨日消防庁から活動終了の指示があり、約1ヶ月半に渡る、能登半島での消防活動が終了しました。(水道復旧や保健師の活動など、継続中) 航空消防隊は、延べ3回(11日間)、24人の派遣を行い、孤立地 […]
横浜市消防局では、元旦に発生した能登半島地震に伴い、1月3日から緊急消防援助隊の派遣を行なって来ました。昨日消防庁から活動終了の指示があり、約1ヶ月半に渡る、能登半島での消防活動が終了しました。(水道復旧や保健師の活動など、継続中) 航空消防隊は、延べ3回(11日間)、24人の派遣を行い、孤立地 […]
1月30日(火)に令和6年第1回市会定例会が始まりました。 今回の定例会は『予算市会』と呼ばれ、「令和6年度、どのような事業や施策に、どれだけのお金が使われるのか」という、予算案の審議がメインで行われます。 3月26日(火)までの市会では、予算特別委員会(局別審査)が行われます。各局の事業や施 […]
今日1月30日から3月26日までの日程で、市会第1回定例会が始まります。 第1回定例会では、令和6年度の予算審査が行われます。私も予算特別委員会での局別審査に臨む予定です。 市民の皆様の目線で、限られた予算が市民の皆様のために、有効に活用されるよう、議論を尽くして参ります。
昨日、11月30日から12月20日までの21日間の会期で、市会第4回定例会が行われます。 今年4月の再選から、あっという間の半年でしたが、あっという間と思えるほど、毎日が市民・区民の皆さまと共に、様々な課題に向き合い、解決に取り組んだ日々だったと思います。 現在進行中の課題も抱えていますので、 […]
横浜市緑区北八朔町にある小規模多機能型居宅介護『さざんか』を視察させて頂きました。 今回の視察では、横浜市の介護現場で活躍するベトナム人介護スタッフの方、ベトナム人を雇用している施設の方にヒアリングを行うためです。 ベトナム人介護スタッフのトゥーイさんは、来日して3年、日本語の日常会話や介護用 […]
減災対策推進特別委員会2日目は、福岡県議会にて、『災害時における要配慮者支援』についてヒアリングを行いました。 福岡県は、人口約517万人、総面積は約49万9千ha、全国の総面積の1.3%、九州・沖縄の11.2%を占めています。29市・29町・2村を有し、福岡都市圏を中心に人口が増加し、九州の総 […]
減災対策推進特別委員会の視察1日目は、福岡県春日市の『災害時の障がいがある人へのサポートについて』についてヒアリングを行いました。 春日市は、福岡市南部に位置し、面積14.15㎢、東西4km、南北5.3km、福岡県下最小の市です。西日本でも有数の人口密度の都市として発展しています。また、「弥生銀 […]
沖縄国際映画祭は、2009年にスタートしました。運営は吉本興業ホールディンングスのグループ企業である、(株)よしもとラフ&ピースが行なっています。(株)よしもとラフ&ピースは、2005年創業、沖縄県那覇市に拠点を置く企業です。 沖縄県に吉本興業の支社が設立された経緯には、前会長の […]
今から約4年前、2019年10月31日に首里城火災が発生し、貴重な文化遺産が消失しました。消防にあたった那覇市消防局から、火災発生時の対応や首里城火災から得られた教訓についてヒアリングしました。 首里城は歴史上、数回の消失と復元を繰り返していますが、1945年にも沖縄戦においてアメリカ軍の攻撃に […]
沖縄愛楽園は、沖縄県名護市の屋我地島に位置する、国立ハンセン病療養所です。沖縄愛楽園の設立に至るには、ハンセン病への差別や偏見から、何度も候補地が挙がっても、地域住民からの反対により、設立できなかった経緯がありました。 明治40年に日本政府はハンセン病患者の隔離政策を始め、昭和6年には全ての患者 […]