- 2023年7月14日
“くろうさぎ”に守られている安心感!(2023.07.14)
“くろうさぎ”には、邪気を払うなど、世の中がより良くなるなど、縁起の良い動物とされています。 仕事で毎日使用する車の運転席そばで、いつも見守ってくれているのは、可愛い“くろうさぎ”のお人形。左右の耳や眼のフォルムがイキイキとした躍動感を与えてくれて、元気になれる守護神みたいな存在です。 この人 […]
“くろうさぎ”には、邪気を払うなど、世の中がより良くなるなど、縁起の良い動物とされています。 仕事で毎日使用する車の運転席そばで、いつも見守ってくれているのは、可愛い“くろうさぎ”のお人形。左右の耳や眼のフォルムがイキイキとした躍動感を与えてくれて、元気になれる守護神みたいな存在です。 この人 […]
横浜市水道局では、1973年からアジアやアフリカなどの途上国の水問題解決に取り組み始めています。アフガニスタン国へ職員を派遣し、4都市の上水道建設工事の建設管理・監督の技術指導を実施したことから、国際貢献がスタートしました。今年2023年7月に国際貢献50年を迎えました。 横浜市の水道は、188 […]
酷暑の日々に、急に食べたくなるのが「丼もの」。「丼もの」の魅力は、ご飯にしみた、あの何とも言えないタレの味。特に天ぷらの衣にタレがしみて、ご飯とコラボした、天丼のこってり感は疲れを癒してくれます。 とりわけ夏野菜のナスやししとう、カボチャなどの天ぷらは、私にとっては、海老などの海鮮に匹敵する主役 […]
「ヨコハマ市民まち普請事業」は、平成17年(2005年)に始まった横浜市の事業です。 市民の皆さんの「地域の問題を解決したい、地域の魅力をもっと高めたい」という思いを実現するために、施設整備による地域まちづくりの提案を募集し、2段階の公開コンテストで選考を行う事業です。 今年の第一次 […]
昨日は、奈良地区センターにて、江田けんじ衆議院議員のタウンミィーティングが開催されました。 会場は満室となるほどで、江田さんの講演に聞き入る皆さん、講演後に熱心にご質問や感想を述べられる方々が多く、政治への関心の高まりを感じました。 私もお時間を頂戴し、市政についてお話しをさせて頂きました。お […]
昨日は私の母校桐蔭学園にて、桐蔭会(同窓会)の総会・代議員会、ホームカミングデーが開催されました。 私も運営スタッフとして、準備から開催まで、関わらせて頂き、昨日の本番はとても緊張し、無事に終了を迎えた時はホッとしました。 卒業生で、現在桐蔭学園統括本部校長・岡田直哉先生の「皆様、お帰りなさい […]
常任委員会の視察、消防局関連では、千歳市防災学習交流センター「そなえーる」を視察しました。 「そなえーる」は、災難を「学ぶ・体験する・備える」をキーワードに、様々な災害の疑似体験をしながら、防災に関する知識や、災害発生時の行動を学ぶことができる施設です。地震体験や煙避難体験など、災害現 […]
常任委員会の視察2日目、にぎわいスポーツ文化局に関わる視察として、岩見沢市観光振興戦略ならびに、ホテルメープルロッジで知見を深めました。 岩見沢市は、富良野や旭川といった有名観光地へのルート上に位置していますが、岩見沢へ立ち寄り、滞在する観光客が多くないという課題を抱えていました。 とは言え、 […]
常任委員会の視察1日目は、にぎわいスポーツ文化局関連にて、サッポロ・シティ・ジャス実行委員会の視察を行いました。 サッポロ・シティ・ジャスは、都市型ジャズフェスティバルとして、2007年に開始し、今年で17年目を迎えます。札幌芸術の森や市内各所を会場に、一年を通じて多彩な事業を展開しています。 […]
100円玉をコツコツと貯めているのは、青葉区内のお野菜ロッカーでのお買い物を楽しむため。 先日も、たまプラーザを車で移動していると、お野菜ロッカーが視界に入り、早速立ち寄ってみました。 夏野菜の美味しい季節になりました。キラキラ輝くミニトマトの入った小部屋のロッカーに、初めて見るような縦長円形 […]