CATEGORY

広報物

  • 2022年8月29日

vol.27 若い世代から積極的に8020運動を!/市政レポート発行(2022.08)

歯と口の健康が重要視されている!  8020 運動は「80 歳になっても20 本以上、自分の歯を保とう」という運動です。日本人の歯の平均本数は、40歳ごろから減少し、70 歳代で20 本を下回ります。近年、歯と口の健康は重要視されており、2019 年4 月、横浜市は「歯科口腔保健の推進に関する条例」 […]

  • 2022年7月28日

vol.26 現役世代も介護保険の対象です!(第2号被保険者)/市政レポート発行(2022.07)

 なぜ、40 歳から介護保険料を支払うの?  介護保険制度における第2 号被保険者とは40 歳から64 歳の医療保険加入者のことをいいます。40 歳を過ぎると加齢による疾患で介護が必要となる可能性が高くなること、親世代の介護が必要となる可能性が高くなるため、加入することになります。第2 号被保険者が […]

  • 2022年6月30日

vol.25 在宅療養を支える訪問看護/市政レポート発行(2022.06)

 自宅で暮らし続けられるまちへ!  訪問看護では、看護師が自宅に訪問し、療養者の病気や障がいに応じた看護を行い、健康状態の悪化防止や回復へ向けて支援をします。訪問看護は、赤ちゃんから高齢者、病状や障がいが軽くても重くても、すべての人が受けられます。病気や障がいを抱えても自宅で暮らし続けられるまちにな […]

  • 2022年6月1日

vol.24 地産地消の推進を!/市政レポート発行(2022.05)

地元農産物で生活を豊かに!  地産地消とは、地域で生産されたものを、その地域で消費することを言います。地産地消により、農家と地域の皆さんとの交流が生まれ、安全安心な旬の地元農産物が食卓に並び、食育や環境への関心も高まります。農業分野は後継者や高齢化等の課題を抱えており、その声を議会でも届けて来ました […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG