- 2023年6月10日
vol.34 市議2期目!全力で発進!/市政レポート発行(2023.6)
市議2期目!全力で発進! 2023 年4 月9 日の横浜市議会議員選挙にて、2 期目の当選を果たすことができました。 4 月12 日には当選証書を、5 月1 日には議員徽章(バッジ)を付与頂き、職責の重さを改めて感じるとともに、全力で2 期目も務めを果たそうと身の引き締まる思いがしています。 2 […]
市議2期目!全力で発進! 2023 年4 月9 日の横浜市議会議員選挙にて、2 期目の当選を果たすことができました。 4 月12 日には当選証書を、5 月1 日には議員徽章(バッジ)を付与頂き、職責の重さを改めて感じるとともに、全力で2 期目も務めを果たそうと身の引き締まる思いがしています。 2 […]
2023年(令和5年)6月1日(木)号 のタウンニュース(青葉区版)に市政報告を出させて頂きました。 市政報告【36】 2023年(令和5年)6月1日(木)号若者の力が介護を変える!過去の掲載記事一覧はこちら
2023年(令和5年)5月4日(木)号 のタウンニュース(青葉区版)に市政報告を出させて頂きました。 こども・交通事故データマップ市内における小学生・中学生が関係した人身交通事故の発生場所や事故の概要をGoogleマップ(マイマップ機能)で確認することができます。こども・交通事故データマップ(20 […]
2023年(令和5年)3月30日(木)号 のタウンニュース(青葉区版)に市政報告を出させて頂きました。 市政報告【34】 2023年(令和5年)3月30日(木)号地域交通は重要な社会インフラ過去の掲載記事一覧はこちら
昨日のタウンニユース青葉区版に、統一地方選挙の記事が掲載されました。 当選が決まった瞬間は、記事にあるように「4年前から地道に続けてきたことを、具体的な実現に向け、形にしていける」とほっと胸をなでおろしました。 市議1期目4年で、青葉区の介護施策や若者活躍、女性の起業支援、地産地消、次世代エネ […]
2023年(令和5年)3月2日(木)号 のタウンニュース(青葉区版)に市政報告を出させて頂きました。 市政報告【33】 2023年(令和5年)3月2日(木)号青葉区発の新技術 ペロブスカイト太陽電池で脱炭素!過去の掲載記事一覧はこちら
ごあいさつ 2019 年の初選挙では、私の地元青葉区で、多くの皆様に支えて頂き、市議としてスタートを切ることができました。青葉区で育ったからこそ、地域課題をより身近に感じ、大切なふるさと青葉区をより良くし、次世代に継承していきたいという熱い想いが、私の活動の原動力となって来ました。 また、看護師 […]
2023年(令和5年)2月2日(木)号 のタウンニュース(青葉区版)に市政報告を出させて頂きました。 市政報告【32】 2023年(令和5年)2月2日(木)号市民の声を反映した予算編成へ!過去の掲載記事一覧はこちら
ずっと住み続けたいまち青葉区に! 青葉区育ちの市議として、初当選から4 年が経過しようとしています。この4年間の多くは、コロナ禍、青葉区の皆様の生活に寄り添う日々となりました。議会では、青葉区の皆様から頂いた多くの貴重なお声を届け、市政に反映してきました。また、看護師・防災士として専門性を活かし […]
2023年(令和5年)1月1日(土)元旦号 のタウンニュース(青葉区版)に市政報告を出させて頂きました。 タウンニュースWEB市政報告号外 2023年(令和5年)1月1日(土)元旦号青葉区育ちの市議として~皆さんのそばに寄り添う過去の掲載記事一覧はこちら