- 2022年7月10日
華やかな紫陽花ロードにも元気をいっぱいもらいました!(2022.07.10)
この数週間、私を癒してくれて、元気づけてくれたのは、地元青葉区の豊かな自然です。 梅雨の後半から活動が始まり、あっという間に梅雨が明け、酷暑が始まり、青葉区の自然も一気に夏へと変化するのを肌身で感じた日々でした。 季節のうつろいの早さに、梅雨の風物詩、紫陽花を楽しめる期間も短くなりそうで、梅雨 […]
この数週間、私を癒してくれて、元気づけてくれたのは、地元青葉区の豊かな自然です。 梅雨の後半から活動が始まり、あっという間に梅雨が明け、酷暑が始まり、青葉区の自然も一気に夏へと変化するのを肌身で感じた日々でした。 季節のうつろいの早さに、梅雨の風物詩、紫陽花を楽しめる期間も短くなりそうで、梅雨 […]
いよいよ明日7月10日(日)投開票日を迎える参議院議員選挙戦。マイクを使っての活動ができるは、今日20時まで。 水野もとこ 宇宙かあさん と共に、今日は地元青葉区たまプラーザ駅、桜木町駅、マイク納めの川崎駅で活動。沢山の仲間と共に活動してきた貴重な日々の集大成となり、どの場所に立っても胸が熱くな […]
水野もとこ 宇宙かあさん と共に、この参院選、街に駅に立たせて頂いています。 初めてお目にかかった方に応援や励ましのお言葉を頂戴したり、政治についてご意見を頂いたり、一期一会の素晴らしさに感謝する日々です。 また私にとっては、神奈川県内での活動で、ありがたい再会も多々ありました。各地での街宣活 […]
昨日は青葉区内、ガラス張りの街宣車(金魚鉢)に乗って 水野もとこ 候補の応援をしました。 沿道の皆さんや信号をお待ちの皆さん、ご自宅の窓から手を振って下さる方、お仕事の手を休めて出てきて下さった方、沢山の方々に応援を頂き、金魚鉢は熱気に包まれました。 駅前周辺だけでなく、住宅街を通る道でも応援 […]
地元青葉区での参院選応援活動! 昨日は朝からギラギラ晴れたり、午後にはザーザー雨や強風に見舞われましたが、何とか予定部数のポスティングを完了しました。 最終地点は私の大好きな青葉区でも自然の豊かな地域を選び、清々しく最後の1枚を配布完了しました。 今回のチラシのテーマは #女性の声が政治を変 […]
朝の通勤通学時間、あざみ野駅で 水野もとこ 宇宙かあさんが皆様にご挨拶。 通勤通学でお急ぎの中、足を運んでお声かけ下さる方、手を振って応援下さる方が沢山で、皆さんの励ましから頂くパワーは絶大。 水野もとこ 宇宙かあさんの認知度も高まって来たと同時に、参院選への関心の高まりを感じています。 皆 […]
7月10日(日)が参議院議員選挙の投開票日。残りあと1週間と迫った昨日、水野もとこ 宇宙かあさんが青葉台駅前で活動しました! ビラを受け取り、お声かけ下さる方には女性が多く、水野もとこ 宇宙かあさんが子育て真っ最中の働くお母さんとして、国政を目指すことを応援下さる方の多さを実感しました。 今日 […]
昨日は母校桐蔭学園高校の同窓会『桐蔭会』の55周年記念イベント「ホームカミングデー」が『桐蔭シンフォニーホール』で開催されました!準備や受付、片付けなど、運営スタッフの一員として参加させて頂きました。 母校卒業生の皆さんと共に仕事をし、テキパキと連携スムーズで、母校の教育で培われたチームワークが […]
青葉区内の公園各所では、地域の皆さんが定期的に公園の美化活動や物品倉庫等の管理をして下さっています。コロナ禍、お祭りやイベントが開催できず、そのためのグッズの劣化を防ぐなど、維持管理も大変です。 また、梅雨から夏にかけ、公園の草木もうっそうと生い茂り、地域の皆さんが手入れをするには困難な状況もあ […]
私の地元青葉区には、私が子どもの頃から、世界の化学をリードする三菱ケミカルホールディングス(旧三菱化成工業、三菱ケミカル)の研究所、Science &Innovation Centerがあります。 このたび、Science &Innovation Centerに新研究棟が誕生し、 […]