- 2022年3月23日
ウクライナ支援〜ボルシチプロジェクトが始動!!(2022.03.23)
青葉区しらとり台にある、K’s BAR Stillケーズバースティル では、昨日から『ボルシチプロジェクト』が始まっています!! オーナーご夫妻が、昨今のウクライナ情勢によって、1965年に横浜と姉妹都市となったウクライナ南部のオデッサが空爆された事実を知り、支援したいと考え『ボルシ […]
青葉区しらとり台にある、K’s BAR Stillケーズバースティル では、昨日から『ボルシチプロジェクト』が始まっています!! オーナーご夫妻が、昨今のウクライナ情勢によって、1965年に横浜と姉妹都市となったウクライナ南部のオデッサが空爆された事実を知り、支援したいと考え『ボルシ […]
3月20日(日)告示、3月27日(日)投開票を迎える逗子市議会議員選挙。熱い戦いが逗子市で繰り広げられています! 加藤ひでこ候補、中西なおみ候補 両公認候補の応援に行ってきました。多くの仲間と市民の皆様が逗子駅前に参集し、清々しい青空と澄んだ空気の下、盛大に演説会が開催されました!小川淳也 政調 […]
桜台成合自治会では、コロナ禍でも継続して、防災訓練を行って来ました。反復して行う事で、段々と地域の皆様の防災リテラシーが向上して来たことを実感しています。 傷病者の搬送訓練では、私が防災士、看護師として、双方の分野で学んだ知識や技術が活かされ、レベルの高い内容だと感じました。実際被災した際に、身 […]
青葉区谷本公園に待望のテニスコートと多目的広場がオープンします! 東名高速道路の高架下、そして遊水池の機能を果たす場所に、スポーツ施設を開設するには、地域の皆様、行政の多大なご尽力がありました。 前日の大雨から一夜明け、晴れ間ものぞく爽やかな春の空の下、皆様とお祝いができたの事は、コロナ禍も相 […]
去年の桜シーズンに引き続き、今年もスタバタンブラーを新調しました!お気に入りの白地に、繊細な桜の模様が可愛らしく、コーヒーを美味しくしてくれる逸品です!ワンタッチで飲み口が開いて、車の中でも、市会でも作業をしながら、いつでも、どこでもコーヒーを楽しめます! 4月からプラスチック製品に関する法律も […]
地域の事業者さんを回っていると、素敵な出会いが沢山あります! 今回ご紹介するのは、青葉区すすき野にあるヘアサロン 『ジェミニ』さん。『ジェミニ』とは、「ふたご座」という意味です。その名の通り、双子姉妹の理容師さんおふたりで、サロンを経営されています。 心のこもったおもてなしと本格エステが好評で […]
青葉台駅から徒歩すぐのパルテ地下駐車場で行われている青葉台商店会コロナワクチン職域接種(3回目追加接種)、今度の日曜日、3月20日18時〜21時の予約枠にまだ空きがございます。 広々とした密にならない、そして待ち時間の短い接種会場ですので、遠くの接種会場で受ける時間や体力のない方に、大変好評です […]
最近、深く学びたいと思い、勉強を始めたサーキュラーエコノミー。昨日はサーキュラーエコノミーの勉強会に参加しました。ハーチ株式会社代表の加藤佑さんが、講師として、海外都市、国内自治体におけるサーキュラーエコノミー事例や、横浜におけるサーキュラーエコノミー推進について講義下さいました。 実際に海外、 […]
昨年に引き続き、私の地元青葉区、青葉台商店会にて、新型コロナワクチン職域接種(3回目追加接種)が実施される事になりました! 接種会場や人員確保、ワクチンの保管など、多岐に渡る尽力や配慮を要するコロナワクチン接種を、今回も商店会がその一役を担う事に敬服する気持ちでいっぱいです。 ワクチンは、モデ […]
昨日はたまプラーザ駅前で、江田けんじ衆議院議員や議員、秘書、ボランティアの皆さんと共に、ウクライナ難民支援募金を行いました。とても子ども達の姿が印象に残る募金活動となりました。 大切なお小遣いから、募金をしてくれる子どもたちの姿には、平和を祈る気持ち、ウクライナの皆さんを支えたい気持ちなど、温か […]