CATEGORY

活動報告

  • 2025年4月11日

神戸震災復興公園記念公園から、公園防災機能を学ぶ(2025.4.11)

神戸市の『みなとのもり公園(震災復興記念公園)』を視察しました。本公園は、新しい芽生えや、草木が人々に与えた復興への勇気、震災から今日まで生長を続ける緑に注目し、神戸のまちが復興から発展へと前進する姿を、市民主体で、考え、つくり、育て、慈しむ公園として設置されました。 「神戸震災復興記念公園」は、愛 […]

  • 2025年4月10日

神戸市獣医師会が神戸市のペット行政を効率化(2025.4.10)

神戸市獣医師会を視察しました。神戸市獣医師会では、犬の鑑札(犬の登録や狂犬病予防注射の接種状況を証明する標識)、登録済証、狂犬病予防注射票に関わる事務手続を、神戸市から委託を受け行っています。そして、神戸市では、今年度から狂犬病の予防注射の集団接種を廃止し、地域の動物病院での接種へと全面移行します。 […]

  • 2025年4月10日

子ども大人も楽しめ、好奇心が刺激される、温もりのある図書館(2025.4.10)

こども本の森神戸を視察しました。こども本の森神戸は、建築家・安藤忠雄さんからの寄附で誕生しました。5つのコンセプト、「命の大切さと震災の教訓の継承」「公園の自然の中から生まれる好奇心」「自由な空間と体験で育む創造力」「神戸の歴史・文化との出会い」「世代間とウォーターフロントへのつながり」を大切にして […]

  • 2025年4月10日

誰もが気軽に憩うことのできる、KOBEパークレット(2025.4.10)

KOBEパークレットとは、都心の新たな憩いや、賑わいの創出をもたらすために、来訪者が、誰でも自由に使うことができるスペースです。三宮周辺に、6か所設置されています。 歩くことが楽しくなるような魅力的な道路にするために、車道の一部である、停車帯を利用して、様々なデザインで供されています。ペットとともに […]

  • 2025年4月4日

横浜市公園の全面禁煙化を真に叶えるために(2025.4.4)

横浜市の公園は令和7年4月から禁煙になりました。子どもたちや、多くの方が集い、憩う公園で、受動喫煙対策を進めるため、横浜市公園条例の一部を改正し、市立公園内において禁止する行為として、「喫煙をすること」を追加したものです。 とは言え、条例を改正しただけでは、公園禁煙化が進まないのが現状です。4月入っ […]

  • 2025年4月1日

桜台春祭り アオバ祭。思い出の地に賑わいが(2025.4.1)

桜台公園で開催された、『桜台春祭り アオバ祭。』 桜台公園は、私が通った青葉台小学校の通学途中にある公園。放課後は、お友達と野山を登り、駆け巡った思い出いっぱいの公園。当時は、今よりも整備されておらず、鬱蒼とした木々と自然そのものの山肌が、遊び場になっていました。木登りをしたり、秘密基地を作ったり、 […]

  • 2025年3月31日

これからますます必要とされる訪問看護(2025.3.31)

かながわ訪問看護の日が、横浜市庁舎アトリウムにて、開催されました。 高齢化が進み、在宅医療や介護を必要とする方も増えることが予想され、今後ますます訪問看護の果たす役割が重要となって来ます。とは言え、日頃の生活の中で、訪問看護が身近にある方は少なく、訪問看護を利用して、在宅療養をすることが想像できない […]

  • 2025年3月26日

下を向いてもいい。でも、ひとりではないと思って。(2025.03.26)

桜の季節になると、考えることがあります。上を向いて歩く気持ちになれないほど、悩み苦しむ方々がいることを。 様々な困難や悩みを抱えると、うつむき加減になってしまい、前を向いて歩いたり、空を見上げることも忘れてしまう。 満開の桜が目の前にあって、華やかなピンク色に染まった風景も、視界に入らず、視界に入っ […]

  • 2025年3月23日

次世代を育み、次世代まちづくりに資する取組みを推進(2025.03.23)

『第14回たまプラーザ桜まつり』が、昨日、本日と美しが丘公園にて開催されています。昨日は、春の訪れを実感する暖かい陽気の下、沢山の方が来場されていました。 たまプラーザらしく、お子さん同伴の方が多く、いらっしゃいました。美しが丘公園へ向かう商店街通りも、いつも以上に賑わい、まつりによる地域活性化の効 […]

  • 2025年3月22日

ペットと飼い主に優しいまち、横浜へ!(2025.03.22)

3月20日から23日まで、横浜赤レンガ倉庫にて、『赤レンガでわんさんぽ』が開催されています。 ドッググッズのショップや、ワンちゃんと一緒に多国籍の料理やビールなどお酒も楽しめるキッチンカーが集まるマーケットは、平日にも関わらず大賑わい。また、毎年大好評の特設ドッグランが今年も設置されています。 横浜 […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG