今年5月26日の戸籍法改正により、新たに氏名のフリガナが戸籍に記載されることになりました。それに伴い、本籍地の市区町村から、住民票の情報を基に作成された「戸籍に記載されるフリガナの通知書」が、戸籍の筆頭者宛に郵送されます。横浜市では、横浜市に本籍がある方へ、戸籍に記載される予定のフリガナの通知ハガキを郵送します。発送時期は、7月15日~8月1日の間に到着予定です。
ハガキ到達後、通知に記載されているフリガナが正しい場合、届出は不要です。届出をしなくても令和8年5月26日以降に戸籍に記載されます。フリガナが間違っている場合は、令和8年5月25日までに届出が必要です。届出方法には、マイナンバーカードを使ったオンラインでの届出、本籍地かお住まいの市区町村窓口で届出、郵送による届出があります。この制度の詳細は、法務省Webページ(https://www.moj.go.jp/MINJI/furigana/index.html)をご確認いただくか、コールセンターへお問い合わせください。
戸籍への振り仮名記載の制度に関する問い合わせ先
・法務省振り仮名コールセンター
電話:0570-05-0310
時間:午前8時30分から午後5時15分まで
期間:令和7年5月26日~令和8年5月26日※土日祝、年末年始(令和7年12月30日~令和8年1月4日)は除く。
横浜市から発送するハガキに関する問い合わせ先
・横浜市振り仮名コールセンター
電話:0570-045-267
時間:午前9時から午後5時まで
期間:令和7年5月26日~令和8年5月26日※土日祝、年末年始(令和7年12月30日~令和8年1月3日)は除く。
メールアドレス:furigana@ml.city.yokohama.lg.jp