濃紺の郵便ポスト!?(2025.07.15)

横浜元町で、人生初の濃紺の郵便ポストとの出会い!以前、千葉県で青い丸型のポストを見たことがありますが、濃紺の四角いポストは今回が初めて。

私は、看護師資格取得のために通った看護専門学校が、郵政省管轄の学校(東京逓信病院高等看護学院)だったので、授業に郵政事業概要があり、1年間みっちり、郵政事業について学びました。その時以来、郵便局を見たり、配達員の方を見たり、そのバイクや配達車を見たり、とりわけポストを見るのが、大好きになりました。

青い郵便ポストは、かつて速達郵便専用として設置されており、高度経済成長期に速達の利用が増加し、ビジネス街を中心に設置されたとのことです。

濃紺ポストについて、調べてみると、元町・中華街駅開業に伴い、元町商店街が空間をリニューアルし、街のイメージを濃紺としたため、ポストの色も合わせたとの情報が。元町に3つ設置されているそうです。濃紺ポストを探しに、改めて元町散歩したり、元町の歴史を学んでみたいと思います。

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG