- 2021年5月23日
新たな試みによる販売促進を横浜市が応援!!(2021.05.23)
明日、5月24日(月)から申請受付が始まる、横浜市の事業継続・展開支援補助金(販路開拓支援型)を活用してみませんか? 対象は市内中小企業で、補助対象となる事業は、「販路の開拓、新たな販売方式の導入、商品の開発・新サービスの展開」です。 補助率は2/3、補助金額は上限20万円です。 《具体例》 […]
明日、5月24日(月)から申請受付が始まる、横浜市の事業継続・展開支援補助金(販路開拓支援型)を活用してみませんか? 対象は市内中小企業で、補助対象となる事業は、「販路の開拓、新たな販売方式の導入、商品の開発・新サービスの展開」です。 補助率は2/3、補助金額は上限20万円です。 《具体例》 […]
たちばな台のマクドナルド前を通る環状4号線を渡る横断歩道は、通学路であり、地域の皆さんも頻繁に渡る場所です。週末には、マクドナルド渋滞が発生したり、平日の朝夕は特にスピードを出して通過する車が少なくありません。 地域の方からご相談を頂き、青葉警察署へ早期の対応をお願いしていました。私も通るたびに […]
今年度は、『温暖化対策・環境創造・資源循環委員会』の委員を務めることになりました。 プラスチックゴミ削減や脱炭素化、公園や下水道の維持管理、災害に強いまちづくり、都市農業の推進、食品ロスの削減、ゴミの収集・焼却工場の整備など、市民の皆様の生活に密着した事業について議論する委員会です。 これまで […]
『農カード』って何?? 『農カード』は、全国の農家さんが「農業をもっと身近に感じてもらいたい!」と立ち上げたプロジェクトです。 農カードPROJECTには、日本全国、お米やお野菜、果物、お肉など、いろいろな品目を育てている農家さんが参加しています。農カードを入手するには、プロジェクトに参加している […]
横浜市会議員花上喜代志先生は、横浜を世界のトライアスロンシティへと導いた立役者であり、横浜市トライアスロン協会会長を務められています。 このたび、花上先生執筆の『横浜トライ!』が2021年5月14日に初版刊行されました。 横浜へのトライアスロン誘致の経緯やご苦労、横浜が世界のトライアスロンシテ […]
市民の皆さんが直接医療機関に問い合わせて接種予約が可能な医療機関が公表されました。 青葉区は58の医療機関が公表されました。予約開始は明日5月19日(水)からです。通常の診療に支障がないよう、明日からの予約にご協力下さい。また、個別接種予約の対象となるのは、横浜市から接種券が届いた方のみですので […]
本日5月17日(月)から始まるコロナワクチン個別接種の予約方法は、医療機関別に2つの方法があります。 (1)個別接種を行う医療機関のうち、横浜市の予約サイト(WEB)・予約センター(電話)で予約を受付ける医療機関。 予約開始は、5月17日(月)朝9時からです。予約方法は、市のサイトまたは予約セン […]
青葉区寺家町産の旬のそら豆と、可愛らしいお賽銭箱に出会いました! 大ぶりなそら豆のサヤがいっぱい入ったビニール袋、可愛らしいお賽銭箱、そしてホワイトボードには『寺家町産』と『朝取り』の文字。 食堂を経営されているオーナーさんがご厚意で店舗前に販売コーナーを設けています。このそら豆は、青葉区寺家 […]
青葉区市が尾で毎週土曜日ケータリングのBobby’s RV WORLDさんがテイクアウトのお惣菜を販売しています!オーナーの坂田さんが作るお惣菜は国産素材を使用し、無添加、そしてボリューム満点! テイクアウトだけでなく、写真のようなおうちご飯を楽しめるオシャレなお弁当注文にも対応下さ […]
今年度は、横浜市会を広報を担当するお役を拝命いたしました。議会を紹介する『ヨコハマ議会だより』や定例会ごとに会期をお知らせするポスターの作成など、横浜市会を市民の皆様に身近に感じて頂けるような取組を進めて行きたいと思います。 新市庁舎へ移転して1年が経過しました。コロナ禍での移転でしたので、まだ […]