- 2021年3月10日
神奈川県時短協力金(第7弾)情報更新のお知らせ(2021.03.10)
神奈川県時短協力要請(第7弾)が、正式に3月31日までとなり、掲示物も新たな書式が、ホームページにアップデートされています。 先週末に、旧書式でご案内した事業者の皆様に、新たな書式のご案内に伺っております。私事で恐縮ですが、議会中のため、昨晩お伺いできなかった方には、本日午後〜伺う予定です。 […]
神奈川県時短協力要請(第7弾)が、正式に3月31日までとなり、掲示物も新たな書式が、ホームページにアップデートされています。 先週末に、旧書式でご案内した事業者の皆様に、新たな書式のご案内に伺っております。私事で恐縮ですが、議会中のため、昨晩お伺いできなかった方には、本日午後〜伺う予定です。 […]
藤が丘地区センターにて、開催された、オンラインイベント「3・11を忘れない〜大川小学校から未来を拓く〜」に参加しました。 被災地を応援している「ともしびプロジェクト」が協力して、毎年行われているイベントでしたが、昨年はコロナの影響で中止となり、今年の開催も心配でした。しかし、関係者の皆様のご尽力 […]
緊急事態宣言が2週間延長となりました。それに伴い、これまでも、時短営業のご協力を頂いていた、飲食店等の皆様には、追加の要請となりました。 今回の第7弾は、明日3月8日(月)から21日(日)となります。第6弾と同様、夜20時までの営業(酒類の提供は夜19時まで)、感染防止対策取組のご協力となります […]
今日は青葉区区民活動支援センターの『まち活カフェ』が開催されました。 コロナ前は、青葉区役所にある活動拠点で、皆さんと輪になり意見交換したり、レクチャーを受けたり、淹れたてコーヒーを楽しんだり、貴重な地域交流の場でした。 今回は、『歩みを止めない市民活動』というテーマで開催されました。リアル参 […]
一輪のカラフルなカーネーションのプレゼントを頂きました。心がパッと明るくなるポップでキュートなカーネーションに感激しました! そういえば、市議になって2年、振り返ると、自分のために生花を買うことは一度も無かった事に気づきました。手入れが行き届かず、枯らしてしまうのが悲しくて、なかなか買えずにいま […]
青葉区荏田町のハーモス荏田1階にある『喫茶♪らるご』は、子どもから大人まで、地域に愛される素敵なカフェ! オーダーしてからドリップする絶品コーヒー、熱々のピザトーストやうどん、おそば、おしるこ等々…メニューも満載で、100円〜300円と大変リーズナブル! コロナの影響で一時休業していましたが、 […]
青葉区産のフレッシュな木なりの完熟柑橘類が美味しい季節になりました。無農薬で作られているので、安心安全で新鮮です!! どうしても苦味と酸味の効いたピールが食べたくなり、夜なべ(夜鍋)で調理。最初に柚子ピール、次に夏みかんピール。皮を千切りにして、何度かお鍋で茹でこぼし、そして砂糖と水、隠し味の岩 […]
地元青葉台、桜台を中心に街宣車で回りました。緊急事態宣言下です。外出を控え、ご自宅でお過ごしの方が多くいらっしゃいます。そして、商店街等で事業を営む方々もコロナの影響を受け厳しい経営状況にあります。 皆様の置かれた状況に配慮し、マイクの音量や話す速度にも注意を払い、コロナ対策や生活・経営相談窓口 […]
昨年10月に地域の方から「もえぎ野小学校への通学路として使われている横断歩道が消えかかって、危なくて困っている」とのお声を頂き、青葉警察署、青葉土木事務所へ早期修復等の対応をお願いしていました。 特に低学年のお子さんを持つ保護者の方や新1年生となるお子さんの保護者の方々は、通学路での交通事故をご […]
2月8日(月)から青葉区役所で始まったフードドライブも残すところ、本日、明日の2日間となりました。 議会にて、フードドライブの推進を訴え、そして区役所等の身近な公共施設での実施も要望して来ました。早々に取組みを推進した青葉区役所担当課の皆様の声、フードドライブに協力下さった地域の皆様の声を伺いに […]