青葉区桂小を取り囲む十字路。1か月ほど前までは、「止まれ」の道路標識も停止線も、そして横断歩道も薄れて、車からはほとんど見えない状態でした。

ご近所にお住まいの方がご連絡下さり、青葉警察署と青葉土木事務所へ。いつものように、担当の方が丁寧に相談に応じて下さり、わずか1か月足らずの期間で、安全な通学路へと整備下さいました。

私も地域を回る時は、特に学校周辺の横断歩道や道路表示、通る車のスピード等に注視するよう心がています。
子どもは起こりうる危険を察知する能力が低いと同時に、大人が予測できない突発的な行動をとる事もあります。

子どもが巻き込まれる交通事故を無くすには、子ども達への交通安全教育だけでなく、事故防止のための環境整備も重要です。これからも、地域の皆様、関係各所と連携をはかり、幼い命を守って行きたいと思います!!