- 2020年2月7日
20200207駅頭@あざみ野駅
朝のあざみ野駅は、バス利用の方も多く、行き交う人で大混雑で、人の流れも早いです。バスロータリーと乗降客の歩道は、しっかりと整備されてはいます。しかし、あざみ野駅での朝の活動を通じ、特に朝の混雑時は、杖や車椅子、ベビーカーを使用される方々にとっては、危険もあると感じています。配慮を必要とされる方々の […]
朝のあざみ野駅は、バス利用の方も多く、行き交う人で大混雑で、人の流れも早いです。バスロータリーと乗降客の歩道は、しっかりと整備されてはいます。しかし、あざみ野駅での朝の活動を通じ、特に朝の混雑時は、杖や車椅子、ベビーカーを使用される方々にとっては、危険もあると感じています。配慮を必要とされる方々の […]
今日は風も強く、この冬一番の寒さを感じる朝でした。とはいえ、江田駅を利用している沢山の小学生達は元気いっぱい!「おはようございます!」と大きな声で挨拶を交わすだけでも、子ども達からパワーをもらえて、自然と笑顔になれます。つくづく子どもは風の子だなぁと思いました。通勤される方々は、とても寒そうで、ポ […]
今日は昨年の選挙以来、初めて地域の方が助っ人に来て下さいました!とても嬉しくて、楽しみでしたし、一方とても寒い冬の朝の活動なので、不安もありました。富士山が綺麗に見える、透き通るような冬の朝でしたが、陽射しもあり、極寒とはならず、良かったです。何よりも、近くに一緒にレポートを配ってくれる仲間が増え […]
藤が丘駅前は再開発が予定されています。少しレトロ感のあるショッピングセンターがある駅前風景も一新される予定です。藤が丘駅頭をしていると、私が小学生の頃の、噴水があった風景を思い出し、感慨深くなります。同じように、今朝挨拶を交わした小中学生も大人になったら、今の藤が丘駅前の懐かしい風景を思い出す事と […]
今日は朝の駅頭後、11時から13時まで、緑区のこんの典人横浜市会議員とともに、長津田駅で住民投票へ向けての受任者集めの駅頭活動を行いました。最近国会議員が関与したカジノIRの問題が、マスコミを騒がせている中、市民の皆さんの関心も高く、チラシを受け取りに来られる方も多かったです。横浜市においては、カ […]
雨上がりの爽やか朝、年内最後の駅頭は市が尾駅。ノボリを準備している時から、「頑張って!」と応援して下さる方がいらして、モチベーションアップ⭐️道ゆく高校生の皆さんには、道案内とお役に立つことができ、駅頭活動を続けることの意義も感じる駅頭になりました。年の瀬のお忙しい朝に […]
夜中に雪が降った地域もあったようで、大変寒い朝を迎えました。年の瀬を感じる朝となりました。寒さで手も凍えるような中、ポケットから手を出し、また手袋を外して、笑顔でレポートを受け取って下さる方々には元気づけられます。こどもの国の冬の思い出はスケートリンク。もう、スケートリンクが始まっています。今は亡 […]
ポストにも霜が降りる恩田駅は、青葉区にある9つの駅で最も気温が低く感じます。とはいえ、気温の低さを忘れるくらい、皆さんの温かい心を感じる駅です。車を停めてお声かけ下さる方、笑顔で挨拶をしてくれる学生さんや保育園へ行くお子さん達、いつも市政レポートを受け取って下さる方々。今日は皆さんに、今年最後の市政 […]
駅頭をしていても、運命的な人との繋がりを感じることがあります。今日はボートの大先輩に出会いました。戸田や荒川でのボートの練習や試合、全日本マスターズなどで、きっとお会いしていた方です。私の駅頭活動をずっと近くで見守っていて下さり、片付けの時に、声をかけて下さいました。この半年、駅頭活動では沢山の運 […]
今日は寒さゆるみ、田奈駅頭からスタート。今月最後の田奈駅での駅頭活動と思うと、感慨深いものがあります。年明けまもなく、まだ顔見知りの方もほとんどいない田奈駅で、一人で駅頭に立った日のこと。寒いだろうから…と心配して、温かい飲み物を自販機で買って手渡してくれた青年のこと。沢山の方との出会いと温かなお […]