- 2021年6月9日
全国初!青葉区の公道に電気自動車用充電器が設置されました!(2021.06.09)
横浜市青葉区しらとり台を走る、神奈川県道140号川崎町田線沿いに、全国で初めて公道上にEV(電気自動車)用充電器が設置されました。 横浜市とe-Mobility Power社が2050年脱炭素化の実現に向けた取組の一つとして、「横浜市内のEV普及促進に向けた連携協定」を締結し、「EV充電器の公道 […]
横浜市青葉区しらとり台を走る、神奈川県道140号川崎町田線沿いに、全国で初めて公道上にEV(電気自動車)用充電器が設置されました。 横浜市とe-Mobility Power社が2050年脱炭素化の実現に向けた取組の一つとして、「横浜市内のEV普及促進に向けた連携協定」を締結し、「EV充電器の公道 […]
陽の光をいっぱい浴びた青葉区産の無農薬レモンは、大きくて皮が薄くて、種も少なく果汁溢れるジューシーなフルーツです!! 輪切りにして蜂蜜漬けにしたり、レモンジャム、レモンピール、塩レモンなど、身も皮も余すところなく使えます! 新鮮なうちに調理、保存、ようやく食べ頃を迎えました!空き瓶で作った蜂蜜 […]
もえぎ野にニューオープンしたtete cafeさんのサンドウィッチに魅了されています!ホテルオークラや富ヶ谷のパン屋365日で腕を磨いたフレンチ出身の三浦 貴之シェフの織りなすサンドウィッチは、バンズから具材まですべて手作り!! トロけるような牛ほほ肉、濃厚な味わいの鶏白レバーパテ、エビのフリッ […]
青葉区にある素敵なお宅のお庭にご招待いただきました。 デッキの小径を抜けた先に広がるのは、バラやゼラニウム、色とりどりのお花が咲き誇る秘密の花園!まるで宮廷のお庭のようで、お姫様気分になってしまいます。 すべてご主人様の手作りというお庭には、お茶を楽しめるスペースや美しい芝生もあり、まるで職人 […]
多くの方々からご相談いただく道路等に関する問題。横浜市では、道路の損傷などを発見した際、横浜市LINE公式アカウントから、写真や位置情報を送信して通報することができるようになりました。 早速利用してみると、通報内容の選択、現場の写真添付、位置情報の送信、現場付近の写真添付の手順と数分で完了しまし […]
6月は「環境月間」です!横浜市では、環境月間に合わせて、プラごみ削減キャンペーンを実施しております。 市内の小売店や市庁舎商業施設、市庁舎、みなとみらい駅など、様々な場所でパネル展示や店頭啓発、デジタルサイネージ掲出などの取組が行われます。 市庁舎内のコンビニには、ペットボトル回収機、市内のコ […]
昨年度、横浜市「新しい生活様式」対応支援事業補助金を受けていない方を対象として、今年度も新しい事業展開に対する設備投資への補助金申請を受付けます。 ◇補助の対象者(以下すべてを満たす方) *横浜市内に事業所があり、中小企業者であること。 *申請の時点で創業から12か月を経過していること。 *令和2 […]
6月1日(火)から6月20日(日)までの20日間、神奈川県時短協力金第11弾が始まります。 協力金については、国が示していた5月12日以降の下限額3万円に対する「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(事業者支援分)」を活用した、最大1万円の特例上乗せが、本日5月31日で終了します。 […]
青葉区しらとり台にある『軽井沢やさい館』。住宅街へ入る通りの片隅にウッディーな可愛らしい販売所があります。 朝どれ新鮮やさいに青葉区産のお米、季節によっては、巨大な自然薯や食べるインシュリン菊芋、シナモンの葉など、興味津々なお野菜が並ぶこともあります。 お料理したことのないお野菜に出会っても安 […]
横浜ハンマーヘッド「CIQ」ホールに新たな接種会場が開設されます。接種期間は6月6日(日)から7月31日(土)の毎日9時から19時までとなります。使用するワクチンはモデルナ社製の予定です。 予約枠は9万2千人分です。予約はまず初めに75歳以上の方(令和3年度中に75歳に達する方)が5月31日(月 […]