CATEGORY

地元活動

  • 2023年1月4日

艶やかな伝統工芸品が和ごごろを輝かせます!(2023.01.04)

 青葉区のお宅に受け継がれてきた伝統工芸品には、100年近くも大切に保管されて来られたものもあるそうです。  艶やかな色合いや生地の風合い、絵柄など、現代を生きる私には馴染みの少ない物もあり、古き良き日本の伝統工芸品には、大いに和心が刺激されます。  子どもの頃は、お正月には着物姿で初詣に訪れる方々 […]

  • 2023年1月3日

本日夕方、tvk(テレビ神奈川)に出演します!(2023.01.03)

 本日、1月3日(火)午後5時30分から午後6時に、tvk(テレビ神奈川、地上デジタル放送3ch)で放送の『横浜市会 新春語り初め』に出演します。  新年の抱負を述べたり、「おすすめの横浜」にて、青葉区の農業・地産地消の魅力や寺家ふるさと村の自然美を紹介させて頂きます。ぜひご覧下さい!

  • 2023年1月2日

皆様の無病息災を願い、鐡神社で茅の輪くぐり(2023.01.02)

 あけましておめでとうございます。  昨年も多くの皆様にお支えいただき、新たな年を迎えることができました。  2023年も、母校桐蔭学園の敷地内にある『鐡(くろがね)神社』での参拝からスタート。毎年恒例の茅の輪くぐりで、皆様の無病息災を祈願しました。  長引くコロナ禍、青葉区の皆様の暮らしも一変しま […]

  • 2022年12月31日

年越しは、コシが強く味わい深い『田奈うどん』で!(2022.12.31)

 そば大好きの私ですが、『田奈うどん』に出会ってから、またひとつ食のワールドが広がりました! 『田奈うどん』はその名の通り、青葉区の田奈地区で丹精込めて栽培された小麦で作られた、まさに地産地消のうどんです。  細めの乾麺を茹で、冷たい水でしっかりしめて、ざるで頂くと、驚くほどのコシと小麦の甘さと薫り […]

  • 2022年12月30日

今年1年もポスティングにご協力下さった皆様に感謝の気持ちを込めて(2022.12.30)

 今年も多くの皆様が、毎月発行の私の市政レポートのポスティングにご協力下さいました。配布エリアも増え、発行部数も約1万5000部になりました。  暑い夏、寒い冬、天候の悪い季節、年間を通じて配布できたのも、ご協力下さった皆様のおかげです。  青葉区のポスティングでは、急な坂道や階段、色々な形状のポス […]

  • 2022年12月29日

スピード感を持って、市民生活を支える市政!(2022.12.29)

 青葉区荏田町の道路にできてしまった、マンホール大の大きな穴ぼこ。私の車の車輪もすっぽりとハマり、ガツンと車体に振動が響く大きな凹みでした。  現場から青葉土木事務所へ電話通報したのが、今月27日の夕方17時前くらい。職員の方が「明日早々に現場を確認します」と回答下さいました。  翌日28日の昼過ぎ […]

  • 2022年12月28日

市議会での質問、毎月発行の市政レポート、タウンニユース誌を共有します!(2022.12.28)

Facebookページをスタートしました。https://www.facebook.com/tanakayukiofficial※ぜひ、「いいね!」よろしくお願いいたします。 横浜市会議員田中ゆきの議会質問の動画、毎月発行の市政レポート、タウンニユース記事などを掲載して参ります。 今後、皆さんにフォ […]

  • 2022年12月27日

横浜市レシ活のご相談はお早めに!(2022.12.27)

 横浜市レシ活VALUE (レシートを活用したポイント還元)に関するタウンニユース社の記事、市政レポート配布により、ご相談が増えています。  アプリ版の再開が来年1月1日、郵送申請の締切が1月7日必着ですので、ご不明な点などございましたら、ぜひ年内にご相談下さいませ。  アプリ版での参加にはスマート […]

  • 2022年12月26日

寺家町の伝統が育む、家族・地域の絆!(2022.12.26)

 寺家町のお宅では、年末のこの時期に毎年恒例のお餅つきが行われています。ご家族多世代(ひ孫さんまで)地域の皆さんが集う賑やかで心温まるお餅つきです。  皆さんで育て収穫した寺家町産のもち米をセイロで蒸して、つきたてのお餅を頂きます。大根おろしの大根も寺家町産で瑞々しく甘くて、お餅によ〜く絡みます。 […]

  • 2022年12月22日

バターとキャラメルにトロリとなごみ、ホッとひと息(2022.12.22)

 年末にかけて、議会活動も地元活動もギッシリ予定が詰まっています。ひと息つくのも、車の中でチョコレートやキャンディー、毎朝定番のドリップコーヒーをマイボトルで。  この時間も至福ですが、やはり外せないのが、スタバのフラペチーノ。新作が出るたびに、「仕事を頑張ったご褒美に」と楽しみ、励みの一つになって […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG