- 2021年6月2日
横浜開港記念日に市政への決意新たに!(2021.06.02)
今日6月2日は、横浜開港記念日です。開港記念日が来るたびに、子どもの頃、学校が休校になり、お友達と遊べて嬉しかった記憶を思い出します。 横浜市で育たなければ、6月2日が開港記念日と認識する事もなく、今日という日を過ごしていたと思います。 私の育ったまち、横浜市青葉区(当時は緑区)は港から遠く離 […]
今日6月2日は、横浜開港記念日です。開港記念日が来るたびに、子どもの頃、学校が休校になり、お友達と遊べて嬉しかった記憶を思い出します。 横浜市で育たなければ、6月2日が開港記念日と認識する事もなく、今日という日を過ごしていたと思います。 私の育ったまち、横浜市青葉区(当時は緑区)は港から遠く離 […]
横浜ハンマーヘッド「CIQ」ホールに新たな接種会場が開設されます。接種期間は6月6日(日)から7月31日(土)の毎日9時から19時までとなります。使用するワクチンはモデルナ社製の予定です。 予約枠は9万2千人分です。予約はまず初めに75歳以上の方(令和3年度中に75歳に達する方)が5月31日(月 […]
明日、5月24日(月)から申請受付が始まる、横浜市の事業継続・展開支援補助金(販路開拓支援型)を活用してみませんか? 対象は市内中小企業で、補助対象となる事業は、「販路の開拓、新たな販売方式の導入、商品の開発・新サービスの展開」です。 補助率は2/3、補助金額は上限20万円です。 《具体例》 […]
今年度は、『温暖化対策・環境創造・資源循環委員会』の委員を務めることになりました。 プラスチックゴミ削減や脱炭素化、公園や下水道の維持管理、災害に強いまちづくり、都市農業の推進、食品ロスの削減、ゴミの収集・焼却工場の整備など、市民の皆様の生活に密着した事業について議論する委員会です。 これまで […]
横浜市会議員花上喜代志先生は、横浜を世界のトライアスロンシティへと導いた立役者であり、横浜市トライアスロン協会会長を務められています。 このたび、花上先生執筆の『横浜トライ!』が2021年5月14日に初版刊行されました。 横浜へのトライアスロン誘致の経緯やご苦労、横浜が世界のトライアスロンシテ […]
市民の皆さんが直接医療機関に問い合わせて接種予約が可能な医療機関が公表されました。 青葉区は58の医療機関が公表されました。予約開始は明日5月19日(水)からです。通常の診療に支障がないよう、明日からの予約にご協力下さい。また、個別接種予約の対象となるのは、横浜市から接種券が届いた方のみですので […]
本日5月17日(月)から始まるコロナワクチン個別接種の予約方法は、医療機関別に2つの方法があります。 (1)個別接種を行う医療機関のうち、横浜市の予約サイト(WEB)・予約センター(電話)で予約を受付ける医療機関。 予約開始は、5月17日(月)朝9時からです。予約方法は、市のサイトまたは予約セン […]
今年度は、横浜市会を広報を担当するお役を拝命いたしました。議会を紹介する『ヨコハマ議会だより』や定例会ごとに会期をお知らせするポスターの作成など、横浜市会を市民の皆様に身近に感じて頂けるような取組を進めて行きたいと思います。 新市庁舎へ移転して1年が経過しました。コロナ禍での移転でしたので、まだ […]
本日、5月12日(水)発表の、横浜市の新型コロナウイルスワクチン接種に関する記者発表内容について、情報提供いたします。 □ワクチン接種計画の見直しについて 《必要な接種回数について》 当初計画:104.5万回 → 変更計画:144 万回 《集団接種について》 本日までの集団接種の予約 → 103,7 […]
先日5月3日(月・祝)から始まった、ご高齢者を対象とした横浜市の新型コロナウイルスワクチン接種予約ですが、システムトラブル等が発生し、多くの市民の皆様からご不安や憤りのご意見を頂きました。 本日5月7日(金)15時過ぎに記者発表されました横浜市の今後の対応や予約についての情報を共有いたします。 […]