昆虫を通して生命や自然の尊さを学び感じ(2025.8.14)

若草台地区センターで開催されている、昆虫展。普段は見られない珍しいカブトムシやクワガタ、カマキリなど、間近に見て楽しむことができます。館長さん自ら収集したカブトムシやクワガタ、また地域の方からの提供もあり、魅力あふれる昆虫展が実現しています。

館長さんから、直接カブトムシやクワガタの生態や育て方を教えていただいたり、直接触れる機会もいただき、ますます昆虫が好きになりました。また、同じフロアには、にほんちょうちょの標本展示もあります。こちらも、地域の方からの提供とのことです。

若草台地区センターでの昆虫展は、今月31日まで開催されています。昆虫愛あふれる館長さんが自ら対応し、昆虫に触れられる機会もあります。(14日、17日、24日、27日、28日、31日の午後2時〜5時)ぜひ身近な地区センターで、地区センターの特色や魅力、昆虫の魅力を生かした展示をご覧下さい!

うさぎ小屋、テキストの画像のようです
テキストのイラストのようです
>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG