ペットは大切な家族!飼い主の皆さんの声を市政へ反映(2025.02.18)

2月16日の美しが丘公園、軽トラ市は、「with pet」。

大切な家族であるペットとともに、沢山の来場者で賑わいました。飼い主の皆さんの声を、横浜市のペットに関わる様々な施策に反映したいと思い、来場者の方々にお声かけし、お話しを伺える、貴重な機会となりました。

皆さんの関心が高かったのは、ペット防災。特に、ペットと避難しなければならなくなった際の同室避難。大切な家族と離れ離れでの避難はできない、それだったら車中泊を選ぶなど、町規模災害時の避難について、同室避難を求める声を沢山頂きました。

昨年は、獣医師で市議である、越久田 記子 さんと共に、ペット同室避難の実績のある視察を視察に行き、横浜市での実現可能性を見出し、予算要望を行いました。令和7年度、横浜市医療局予算案では、ペット同室避難に関わる予算が計上され、予算案が通過すれば、同室避難場所設定に向けたモデル事業の実施を行うことができるようになります。

青葉区の犬の登録数は市内1位です。日々、ペットと幸せに暮らす皆さんの姿が見られます。誰1人として取り残さない市政には、大切な家族である、ペットにも寄り添うことが重要です。今後も、ペットに関わる、市民の皆さんの声に耳を傾け、ペットとともに幸せに、安心して住み続けられるまち横浜を目指します!

1人、動物の画像のようです
14人、テキストの画像のようです
>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG