- 2021年5月13日
青葉区ワクチン集団接種会場をご案内!(2021.05.13)
青葉区のワクチン集団接種会場は、青葉スポーツセンターと青葉公会堂です。まずは、青葉スポーツセンターの接種会場がオープンします。 会場へ到着したら、まず検温をします。37.5℃以上の方は接種ができません。 検温の次は受付です。接種券と身分証明書、予約情報を照合して本人確認をします。 予診票の記 […]
青葉区のワクチン集団接種会場は、青葉スポーツセンターと青葉公会堂です。まずは、青葉スポーツセンターの接種会場がオープンします。 会場へ到着したら、まず検温をします。37.5℃以上の方は接種ができません。 検温の次は受付です。接種券と身分証明書、予約情報を照合して本人確認をします。 予診票の記 […]
5月11日(火)青葉区鴨志田町にオーエムキッチンが開店しました! 開店初日、次から次へと近隣の方や大学生の皆さんが来店し、鴨志田町にまたひとつ活気がみなぎるお店ができたと実感しました。 コロナ禍のオープンに踏みきったオーナーの關さんの若さ溢れる接客には、初めて訪れる学生さん達も思わず笑顔で元気 […]
青葉区には、私にとってホッとする場が沢山あります。地域を回る中で、「寄り道していこう」「久しぶりに会いたいなぁ」と思う方や場所の前を通ると、つい立ち寄ってしまいます。 急に伺っても、温かく迎えて下さり、まるで家族のよう感じる皆さん。私の大好きな果物やお野菜、お料理について色々な事を教えて下さった […]
来たる5月12日(水)から令和3年5月31日(月)まで、時短営業等の要請に応じた飲食店等に対し、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第10弾)」が交付されます。 要請内容は、第9弾と同様、5時から20時までの時短営業、酒類の提供(利用者による酒類の店内持込みを含む)は終日停止、今回の第10 […]
先日、地域の方から長い間消えかかっている横断歩道に関するご相談を頂きました。今年から近隣の小学校へ通う児童がこの道を渡って通学しているとのこと。私も車で頻繁に通るこの道は、スピードを出して走る車も少なくありません。 早々に現地の写真を撮り、資料を作成して青葉警察署へ相談に行きました。すぐに署員の […]
今日は街宣車に乗り、窓を開けて、青葉区の皆様のもとへ直接お声かけに伺いました。いま青葉区の皆様から多くのお声を頂いているワクチン接種に関する、最新の横浜市の記者発表資料も携えて出発しました。 住宅街を歩いている方、お庭や畑で作業をされている方、おひとりおひとりにお声かけをしながら、回りました。ご […]
私の事務所近くにある、Socora bespoke chocolate labは、本格チョコレートやチョコレートドリンクが人気のチョコレート専門店です。 ショーケースに並ぶ、宝石のように輝くボンボンショコラは訪れる人を魅了し、何度でも足を運びたくなる逸品です。 オーナーパティシエの西山さんの繊 […]
青葉区にある「こいのぼり」スポット。 毎年「こどもの日」が近づくと、天高く泳ぐこいのぼりが、荘厳かつ美しい風景を織りなします。 大空のもと力強く泳ぐ、大きい真鯉や色とりどりの小さい緋鯉達を見ていると、青葉区の子ども達が、元気にすくすくと成長していく姿が想像されます。 5月5日「こどもの日」は、 […]
連日のように日中は真夏のような暑さが続いています。昼間は元気いっぱい飛び回っても、夜になると日焼け疲れを感じる日も多々あります。そして、恋しくなるのが熱くて辛い韓国料理! 青葉台駅近くのハンガンスンドゥブさんで、1番人気の豚スンドゥブをテイクアウト。容器に並々入った豚スンドゥブに、野菜たっぷりキ […]
本日、5月3日(月・祝)から始まった横浜市のワクチン接種予約。地域の80歳以上のご高齢者の方から、予約方法が分からない等のお声を頂き、朝から何軒か訪問しています。 電話予約、インターネット予約共に、9時から繋がらない状態が続いています。本日の予約可能数は1800名との事です。接種券がお手元に届い […]