CATEGORY

地元活動

  • 2019年7月6日

日本酒を世界へ発信するために!今日は慶應横浜初等部で利き酒の会が開催されました。地域の皆さんと日本酒を通じて繋がることができ、また日本酒を通じて世界が広がることを実感しました。慶應横浜初等部の地域との繋がりは、地域住民として、今後も卒業生として、大切にしていきたいと思います!

  • 2019年7月5日

青葉区の新しい担当者の方と、今後の掲載についての打ち合わせをしました。事務所も少しずつですが、環境が整って来て、愛着が湧いて来ました。母校桐蔭学園や懐かしの青葉台小学校時代の話で盛り上がり、今こうして、地元桜台の事務所にいる自分の必然性みたいなものを感じました。地域の皆さんの声に耳を傾け、また私から […]

  • 2019年7月4日

参議院議員選挙スタート!!今日は朝から公営掲示板ポスター貼り⭐️あいにくの雨のスタートとなりましたが、ご協力下さった皆様のおかげで、青葉区内ポスター貼りが無事終了しました。私の選挙の時も、こうして多くの方々がポスター貼りをして下さったことを思うと、改めて感謝の気持ちでいっ […]

  • 2019年7月3日

明日は参議院議員選挙の公示日。公営掲示板ポスター貼りの作戦会議。選挙のベテラン、菅野よしのり前市議に、レクチャー頂き、準備を整えました。明日は、より早く、正確に、そして丁寧に、ポスターを貼りたいと思います。より多くの市民の皆さんが、政治に関心をもって、投票へ行って下さることを願います。

  • 2019年7月2日

田中ゆきと行く日帰りバス旅行① 初夏の小田原城とゆったり温泉、お食事の癒し旅 地域の皆さんと小田原城、湯河原温泉へ、バス旅行を楽しみました。天候にも恵まれ、傘の出番のない旅となりました。ご参加下さった皆さまと、ゆっくりとお話しをする機会を頂き、感謝の気持ちでいっぱいになりました。何よりも、ご参加下さ […]

  • 2019年6月25日

上鉄鴨志田口のバス停すぐそば、倉田屋商店さん。高校時代は、ハンドボール部の練習の後、毎日のように倉田屋商店さんで、ジュースを買って、部活の仲間と、ワイワイおしゃべりしながら、ジュースを一気飲みした記憶があります(^^)私の高校時代は、桐蔭学園の近くにコンビニはなく、学食や購買部がお休みの期間中には、 […]

  • 2019年6月23日

大学の大先輩が出演する、カントリー&ウェスタン演奏会が、鶴川市民センター 大ホールで開催されました。子どもの頃に聞いた、父が大好きだった曲も沢山で、懐かしさと心踊るリズムで、数十年前にタイムスリップしたような時間を過ごしました。会場では、母校桐蔭学園の大先輩にもお会いすることができ、懐かしい […]

  • 2019年6月22日

子どもの頃から、大好きな坂田農園さんの瑞々しい梨。青葉区では有名な美味しい梨です!母校桐蔭学園に隣接した梨園では、一つ一つ丁寧に袋がけをし、愛情たっぷり育てられています。昨年は桐蔭学園に勤務していたにも関わらず、買いそびれてしまいました…今年は坂田さんの梨をいっぱい頂きたいです!

  • 2019年6月21日

鉄町の銘酒⭐️私の母校、桐蔭学園のある鉄町。青春時代の登下校を思い出す、田園風景。何年経っても、忘れられない緑の薫り、町の皆さんの心の暖かみ。大人になった今だから、味わうことのできる、鉄町の銘酒。私を育んでくれた、鉄町や桐蔭学園の皆さんに、感謝の気持ちでいっぱいです。今日 […]

  • 2019年6月18日

ガン哲学外来cafeにご尽力されている押方さん。私自身、家族のガン闘病中に、ガン哲学外来cafeを心の拠り所にしたいと思っていましたが、その想いは叶わず看取りを経験しました。押方さんに出会い、たまプラーザのケアプラザで、月に一回開催されている、ガン哲学外来cafeのご活動について知ることができました […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG