- 2020年11月9日
コロナ禍における文化・芸術支援推進を!(2020.11.09)
コロナ禍、初の生演奏のコンサートへ。青葉公会堂で開催された、2020 青葉音楽百景『青葉区民音楽祭』。 15時からの横浜緑吹奏楽団の第3部では、オリンピックマーチに始まり、バッカナール、フランス組曲、最後は懐かしの時代劇テーマソングと多彩なプログラムのあっという間の40分でした。 ソーシャルデ […]
コロナ禍、初の生演奏のコンサートへ。青葉公会堂で開催された、2020 青葉音楽百景『青葉区民音楽祭』。 15時からの横浜緑吹奏楽団の第3部では、オリンピックマーチに始まり、バッカナール、フランス組曲、最後は懐かしの時代劇テーマソングと多彩なプログラムのあっという間の40分でした。 ソーシャルデ […]
署名活動では、地域の皆様から沢山のご署名を頂きました。連日、その署名簿の精査と集計をしております。 一冊一冊を手に取ると、9月4日からの2か月間、駅や街なか、訪問にてご署名下さった方々の姿が思い浮かび、ありがたく、胸が熱くなります。そして、そのお一人お一人のご署名の重みをひしひしと感じます。 […]
昨日11月4日を持ちまして、カジノ反対の住民投票を求める署名活動が終了致しました。ご署名にご協力下さった皆様、応援のお言葉を下さった方、本当にありがとうございました! 9月4日からの2か月間、駅頭や街頭活動、ご訪問でのご署名のお願いなど、おひとりでも多くのカジノ反対の思いを署名という形で、集めさ […]
「ありがとうね。こんなに冷たい手をして。風邪ひかないようにね。」 夕刻の寒い中、マイクを持つ私の目の前に、見知らぬ女性が突然私の手を包み込むように握って下さいました。 目に涙を浮かべて、私に労いのお言葉をかけて下さいました。その後、しばらくの間、私はマイクを持ってお通りの皆様へお声かけするにも感極 […]
「ゆきちゃん、大きくなったね。オカッパの頃が懐かしいわ。応援しているから頑張ってね。」「このくらいしか、力になれないけど、近くに住む娘を連れて来たわ。ゆきちゃんに、いっぱい可愛がって貰った恩返し。」 カジノ反対署名活動が始まってから、今までなかなか再会の機会のなかった、小学校時代のご近所さんや、同 […]
署名活動が出来るのも11月4日まで、残す所あとわずか。今まで署名スポットを設けた事のない場所に、机とノボリを車に積んで移動し、青葉区内の様々な場所で署名活動をしています。 いつもと風景の異なる場所に立ち、お通りになられる方も初めてお目にかかる方が多く、私自身も気持ち新たに署名のお声かけができて、 […]
署名活動が出来るのも11月4日まで、残す所あとわずか。今まで署名スポットを設けた事のない場所に、机とノボリを車に積んで移動し、青葉区内の様々な場所で署名活動をしています。 いつもと風景の異なる場所に立ち、お通りになられる方も初めてお目にかかる方が多く、私自身も気持ち新たに署名のお声かけができて、 […]
朝晩冷え込むようになりました。カジノ署名活動が始まった頃は、熱中症に注意しながらの活動でしたが、季節はすっかり秋。夕方に風が吹くと体感温度がさらに下がります。朝の駅頭活動でも、寒い季節になると、皆さんの歩く速度も速くなり、ポケットに手をいれて歩かれ、市政レポートもお受け取りになられる方が少なくなり […]
今日は青葉区奈良での署名活動。昨日青葉台街頭で、ご署名の機会が少なかったとお声かけ頂いての署名スポット決定! あいにくの寒空で徒歩でのお買い物、公園へのお散歩の方がとても少くて、シンと静まる時間もありますが、お通りになられる皆様の多くがご署名下さいました。 「署名したくても、どこで署名できるのか […]
「毎日毎日、署名活動ありがとう!」「いつも、ご苦労さん!今日は妻を連れて来たよ。」「日焼けしちゃうでしょう…気をつけてね。」「いつものお姉ちゃんだぁー!ただいまぁー!」 昼間の辻立ち署名活動では、多くの地域の皆さんから、励ましのお言葉を頂戴し、お子さん達からも慕って頂き、とても励みになる日々を過ご […]