昨日は晴れやかな秋空の下、青葉区少年野球連盟の秋季大会開会式が開催されました。子ども達が元気に凛々しく行進し、選手宣誓する姿には、感動と喜びを与えてもらいました。
そして、毎回思うこと。私が青葉台小学校時代、入部したかったチームが今でも大活躍していること、そして、女子選手の活躍も目立っていること。時代は変わったなと実感します。
男兄弟の真ん中で育った私は、兄弟とキャッチボールを楽しみ、マイグローブを持って、少年野球チームへの入部を希望。当時は女子の募集は無く、あえなくミニバスケへ。そのおかげで、私にとっては、バスケットボールからハンドボールへの道が開けましたが、「野球は男子のスポーツ」だった時代はいまは何処へ。
昨日は溌剌として、意気込み満タンの野球少年・少女に青葉区の未来の夢や希望を託し、皆さんの健やかな成長を願う日となりました。

