お祭りで次世代を育み、未来の青葉区を創る(2025.8.25)

青葉区のお祭りに伺うと、お祭りの伝統文化継承し、子どもたちに引き継ごうという、熱い思いが伝わって来ます。また、和太鼓や盆踊り、子どもたちが楽しめる出店、子どもたちが中心となって参加するイベントや出店も盛んに行われています。

青葉区は、都心へのアクセスも良いことから、通勤にも便利な地域です。しかし、一旦就職等で離れると、なかなか戻って来られない世代もいます。

住み続けたい、自分たちが育ったまちに、戻って、こうしたお祭りや地域行事を楽しみたい、そう思ってもらえるよう、お祭りを盛り上げる。そのような想いも聞くことができました。地域課題もいただきました。週明けの今日、出来るだけ早く、課題を解決し、青葉区の次世代により良い環境を創り、すみつづけたいまち青葉区にして参ります!

3人、伏見稲荷大社、テキストの画像のようです
3人、ビール、テキストの画像のようです
>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG