CATEGORY

地元活動

  • 2022年9月6日

秋の到来を感じる夕刻のポスティング(2022.09.06)

 夕方ポスティングを始めると、空気が涼やかになってきたことを実感します。7月、8月のポスティングでは、開始まもなく汗ばんで来ましたが、今回はしばらく心地よい夕刻の風を感じながらのポスティング。  また日没の時間も早まってきました。夕焼けの時間を迎え、18時くらいかなと思い、時計を見ると、まだ17時で […]

  • 2022年9月5日

食とエネルギーの地産地消で地域活性化!(2022.09.05)

「いつか桐蔭で地域の皆さんが集うマルシェが開催されたらいいなぁ」と思っていましたが、何と実現しました!  好天に恵まれた昨日9月4日(日)、桐蔭学園アカデミウムにて、「第1回桐蔭マルシェ-秋は浜なし-」が開催されました。 「食とエネルギーの地産地消」をテーマに、青葉区産のブランド梨「浜なし」や無農薬 […]

  • 2022年9月4日

美味しく楽しい!スパイシーフェスティバルが始まりました!(2022.09.04)

 昨日9月3日(土)から16日(金)の間、藤が丘商店会にて、スパイシーフェスティバル 『汗まつり』が開催されます。  藤が丘商店会の15店が創意工夫の美味しい激辛メニューを揃え、皆様に目覚めるような辛さと旨みのハーモニーを提供しています。  さらには、参加15店舗全ての対象メニューを完食して、それぞ […]

  • 2022年9月3日

自家製手打ち麺のできたてプリプリを楽しんで!(2022.09.03)

 バリューダイニングあいりん青葉台店では、注文を受けてから打って提供する冷麺やピビン麺が絶品!  今まで食したことのないような、プリプリモチモチの麺に箸が止まりません。ピビン麺のコク旨辛ソースとの相性も抜群で、絶妙な太さの麺にソースがよく絡みます。  ランチに伺いましたが、ナムルや韓国海苔、キムチ、 […]

  • 2022年8月31日

長きに渡り働きかけてきた横断歩道が復活しました!(2022.08.31)

 昨年5月、青葉区恩田町にあるほぼ消えかかった横断歩道のご相談を頂き、早期の整備を行政へ求めて来ました。  先日、地元の方から「お陰様で横断歩道が元通りになりました」とのご連絡を頂き、早速現地へ。くっきりと横断歩道が整備されており、通る車からもはっきりと見えました。  小学生の通学路にもなっている横 […]

  • 2022年8月30日

夏の青葉区田んぼ旅物語(2022.08.30)

 この田んぼは、狭い道路を入った奥にある、隠れ家的田んぼです。抜け道として使用してみたら、偶然出会った絶景スポット!  真夏の田んぼは、あたり一面が青々として、ふっわふっわの緑の絨毯のよう。もうトンボが飛んでいて、秋の近づきを感じました。  この場所の秋の風景も素敵で、黄金色の稲穂が夕暮れ時にキラキ […]

  • 2022年8月28日

はまなし今年も大盛況です!!(2022.08.28)

 青葉区鉄町、坂田農園 さんのはまなし販売所は、朝から大行列。先日は午前遅くに足を運んでしまい、「今日の販売は終了」になっていたので、午前早めに買いに行きました。  梨園のお母さんが、猛暑の中、梨畑と販売所を行ったり来たりです。もぎたて新鮮な梨をその場でパッケージしての販売です。飛ぶように売れるので […]

  • 2022年8月27日

東急線花御朱印の旅・青葉区編①祥泉院(2022.08.27)

 東急線花御朱印巡り 全48社のうち、最初に選んだお寺は青葉区みたけ台の祥泉院。花御朱印巡りでは、厄除け・金運のご利益があるとされています。  境内に入ると、白やピンクの花々が迎えてくれ、花御朱印巡りの醍醐味を感じます。  そして、受付へ足を運び、花御朱印巡りに参加している事を伝えると、筆書きの立派 […]

  • 2022年8月26日

レシ活VALUE/レシ活チャレンジが始まります!(2022.08.26)

 本日8月26日(金)より、横浜市では、スマートフォンアプリを活用した、市内事業者が発行したレシートの利用金額に応じ、最大20%のポイント還元を行うキャンペーンを開始します。 ●「レシ活VALUE(バリュー)」レシートを活用した市民・事業者支援を行います。参加対象者は、横浜市内居住者限定です。スマー […]

  • 2022年8月25日

夏の思い出づくりに昆虫展はいかがですか!(2022.08.25)

 荏田コミュニティハウスで開催されている「夏のミニミニ昆虫展」。7月20日から8月21(日)の予定でしたが、大盛況により8月28日(日)まで延長開催となりました。  カブトムシの王様ヘラクレスをはじめ、珍しい外国産地カブトムシ、クワガタが勢揃いです。  館内スタッフの方がついて下さり、それぞれの特徴 […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG