CATEGORY

活動報告

  • 2023年1月16日

青葉区の頼れる行政書士の皆さんと迎える新年!(2023.01.16)

 神奈川県行政書士会緑支部の新年賀詞交歓会にお招き頂きました!  これまで、私が地域の皆さんからご相談を頂いて来た中で、専門性が必要な時などには、青葉区の行政書士の皆さんがご助言やサポート下さいました。  身近な所に頼れる相談者がいることは、暮らしの安心につながります。これから、ますます高齢化が進む […]

  • 2023年1月15日

雨ニモマケズ!元気あふれる青葉区『どんど焼き』!(2023.01.15)

 昨日、1月14日は青葉区各所で『どんど焼き』が盛大に開催されました!  朝から雨が降ったり止んだりの繰り返しでしたが、雨ニモマケズ、青葉区の元気がひときわ輝く『どんど焼き』デーになりました。 『どんど焼き』で嬉しく感じることは、お子さん達が伝統行事を楽しんでいる姿、大人の皆さんがお子さん達の成長を […]

  • 2023年1月14日

艶やかな新年を彩る『抹茶玄米もちフラペチーノ』!(2023.01.14)

 何とも艶やかな緑がベースの『抹茶玄米もちフラペチーノ』。お正月らしくお餅のトッピングとストローをくぐり抜けたモチモチふわふわ食感には、心弾みます!  濃くてほろ苦い大人のお抹茶に、香ばしい玄米茶が融合し、2つのテイストを満喫できる高級感、重厚感あふれるフラペチーノです。  新年明けてから小春日和が […]

  • 2023年1月13日

今年も地域の皆さんへ『よりそいサポート』(2023.01.13)

 私も看護師として会員を務めている『NPO法人よりそいサポートネットワーク』の新年交歓会が開催されました。  よりそいサポ-ト・ネットワークの地域福祉活動は9 年目に入ります。「地域の皆さんのお悩みを解決したい」と思いひとつで、NPO法人を立ち上げてから、この9年間、弁護士や税理士、医師、介護福祉士 […]

  • 2023年1月12日

青葉区田奈産のお団子で無病息災!(2023.01.12)

 中恩田自治会のお団子焼きでは、地元青葉区田奈産『キヌヒカリ』で作ったお団子で無病息災を祈願しました。  コロナ禍前は、どんど焼きでのお団子焼きでしたが、今回は初めて炭火焼きでの開催となりました。  まん丸、艶やかな、粒ぞろいのお団子は、地域の皆さんの手作りです。まるで高級和菓子のようなお団子で、一 […]

  • 2023年1月11日

山中竹春市長に要望書を提出!(2023.01.11)

 昨年、山中竹春市長は、就任1年を迎え、『横浜市中期計画2022~2025』を打ち立てました。その更なる推進を求める要望書を市長へ提出しました。  日本最大の基礎自治体として発展を続けてきた横浜市も、今後は人口減少、生産年齢人口減少、少子高齢化が進むと予測されます。担い手不足や、市内経済の活力低下、 […]

  • 2023年1月10日

どんど焼きが紡ぐ、温かな地域の絆!(2023.01.10)

 青葉区内では、お正月恒例のどんど焼きが各所で開催されています。  どんど焼きには、小さなお子さんからご高齢者まで、地域の皆さんが多数参加され、貴重な伝統行事が受け継がれています。  やぐらを組む所から、どんど焼きの炎が立ち上がり、やぐらが燃え尽きるまで、多くの方がやぐらを囲んで会話されていました。 […]

  • 2023年1月9日

子ども達の凛とした姿と力強い書初めに感動!(2023.01.09)

 藤が丘小学校体育館で開催された新春恒例の『書初め大会』は、小学校1年生から6年生まで、地域の小学生が多数参加しました。  体育館内に一歩入ると、子ども達の凛とした姿、力強い筆使いと文字に圧巻の雰囲気で、背筋が伸びる思いがしました。  現代の子ども達も、私たちが子どもの頃と同様に、新年を祝う伝統行事 […]

  • 2023年1月8日

青葉区の活力あふれる新年の始まり!(2023.01.08)

 昨日は青葉区賀詞交換会が3年ぶりに開催されました。例年は青葉公会堂での開催ですが、現在改修工事中のため、新横浜プリンスホテルでの開催となりました。  地元青葉区から離れた会場でしたが、青葉公会堂で開催していた頃と同じ、もしくは、それ以上のご出席者で、大変華やかで盛大な賀詞交換会となりました。  昨 […]

  • 2023年1月7日

人の輪を大切にする、こころ豊かな年に(2023.01.07)

 近年はひとりで初詣に行くことがほとんどでしたが、お声かけ頂き、地域の皆さんと初詣へ。  境内を歩きながら、今年の目標を言葉にして話したり、神社の歴史や文化について話したり、何とも素敵なお正月のひとときを過ごさせて頂きました。  ひとりで過ごしがちな生活になりましたが、こうして時に大切な方々と過ごす […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG