CATEGORY

地元活動

  • 2023年7月11日

市民の熱意とアイディアが「まち」をより良くする!(2023.07.11)

 「ヨコハマ市民まち普請事業」は、平成17年(2005年)に始まった横浜市の事業です。  市民の皆さんの「地域の問題を解決したい、地域の魅力をもっと高めたい」という思いを実現するために、施設整備による地域まちづくりの提案を募集し、2段階の公開コンテストで選考を行う事業です。  今年の第一次 […]

  • 2023年7月10日

シリーズ:江田けんじ衆議院議員タウンミィーティング@奈良地区センター

 昨日は、奈良地区センターにて、江田けんじ衆議院議員のタウンミィーティングが開催されました。  会場は満室となるほどで、江田さんの講演に聞き入る皆さん、講演後に熱心にご質問や感想を述べられる方々が多く、政治への関心の高まりを感じました。  私もお時間を頂戴し、市政についてお話しをさせて頂きました。お […]

  • 2023年7月9日

「母校桐蔭学園に「ただいま」と!(2023.07.09)

 昨日は私の母校桐蔭学園にて、桐蔭会(同窓会)の総会・代議員会、ホームカミングデーが開催されました。  私も運営スタッフとして、準備から開催まで、関わらせて頂き、昨日の本番はとても緊張し、無事に終了を迎えた時はホッとしました。  卒業生で、現在桐蔭学園統括本部校長・岡田直哉先生の「皆様、お帰りなさい […]

  • 2023年7月3日

100円玉貯金が活きる、青葉区ライフ!(2023.07.03)

 100円玉をコツコツと貯めているのは、青葉区内のお野菜ロッカーでのお買い物を楽しむため。  先日も、たまプラーザを車で移動していると、お野菜ロッカーが視界に入り、早速立ち寄ってみました。  夏野菜の美味しい季節になりました。キラキラ輝くミニトマトの入った小部屋のロッカーに、初めて見るような縦長円形 […]

  • 2023年7月2日

太陽のような「ひまわり」に元気と笑顔をもらい!(2023.07.02)

 いま、いっぱいのひまわりが、市庁舎を囲み、通る人に元気や笑顔を与えてくれねいます。  ひまわりロードを歩いていると、ニコニコとしたひまわり達に、声をかけてもらっているような気分になります。  ひまわりを漢字で書くと「向日葵」と表すように、みな太陽のある方向を向いて咲いており、その姿にも、ひまわりの […]

  • 2023年7月1日

衆議院議員江田けんじとタウンミーティング(2023年7月)

 私、田中ゆきも冒頭にご挨拶させて頂く予定です。皆さんと一緒に学びを深めて、より良い政治を目指したいと思います! (参加申込)https://forms.gle/BZKzfDT9bfZK51Ha8ご参加いただける方は上記フォームからお申し込みの上、きっかけの紹介議員で、「田中ゆき」をお選びください。 […]

  • 2023年6月30日

夏を感じるヨコハマの夜景!(2023.06.30)

 夜7時半を過ぎても、空はまだ明るさの残るヨコハマの夜景。同じ時間まで仕事でも、外に出た時に空が明るいと、何だか嬉しくなります。  6月21日に夏至を迎え、今が最も日が長い頃だと改めて気づき、月日を意識して暮らすことも大切だとつくづく感じました。  今日で6月も最後の日です。明日から7月と思うと、月 […]

  • 2023年6月29日

シェアサイクルで青葉区ライフの充実を!(2023.06.29)

 青葉区には、レンタサイクル(自転車)・シェアサイクルのポートが24ヵ所あります。  シェアサイクルは、HELLO CYCLINGに会員登録することで、利用できます、片道だけ利用したいなど、気軽に利用できて、地域を横断して乗り捨てもできます。   HELLO CYCLINGでは、サイトから […]

  • 2023年6月27日

女子服の聖地『ワークマン女子』!(2023.06.27)

 とうとう『ワークマン女子』デビューを果たしました!  ポイントは『女子』です。これまで、私はメンズをメインに扱っているワークマンを度々利用していましたが、『女子』は今回が初めて。 ビックリするほど、リーズナブルで、可愛くて、洗濯やお手入れが簡単そうな、私好みの『女子』服がいっぱい。メンズ中心ワーク […]

  • 2023年6月26日

青葉区の学び舎で、学生時代にタイムスリップ!(2023.06.26)

 昨日は、慶應義塾横浜初等部にて、横浜青葉三田会の創立30年記念大会が盛大に開催されました。  午前は「修身要領」と独立自尊について、山内慶太先生の講話とOBOG有志吹奏楽団の応援歌ステージ、午後はカフェテリアで懇親会と池井優先生発案のテーブル対抗超難解3択クイズと、30周年記念を飾る盛り沢山の1日 […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG