CATEGORY

活動報告

  • 2022年8月17日

ホタルに会いに行ってみたい!(2022.08.17)

 青葉区あかね台と奈良の住宅地の間に「熊ヶ谷」という谷戸があります。遊歩道が整備されており、入り口には『熊ヶ谷小川アメニティ』の案内と『ホタルからのお願い』が掲示されていました。  階段を降りた先には、緑豊かな自然に囲まれた遊歩道と小川のせせらぎが広がっています。遊歩道を歩いていると、鳥のさえずりと […]

  • 2022年8月16日

灼熱の太陽、豪雨に強風、ポスターにも影響が!(2022.08.16)

 強い陽射しに焼けて色あせたり、豪雨や強風でちぎれそうになったり、最近の気象に、ポスターも大きなダメージを受けるようになりました。  昨日も地域を回っていると、最近貼り替えたばかりのポスターが剥がれそうになっており、急いで修復グッズを事務所に取りに戻り、補強しました。  特に先週末の台風で、豪雨と強 […]

  • 2022年8月15日

温かな地域の夏祭りに心も温かに!(2022.08.15)

 青葉区市ヶ尾町の住宅街の一角に位置する禅当寺公園では、禅当寺自治会の皆さんのご尽力で、素敵な夏祭りが開催されました。  約330戸の自治会員の皆さんが心待ちにしていたお祭りは、公園に美しい夕陽が降り注ぐ17時頃から始まりました。  公園の入り口では、検温と手指消毒、ホースを使った手作ミストで涼やか […]

  • 2022年8月13日

東急線花御朱印巡りにトライ!(2022.08.13)

 とうとう入手しました!「東急線花御朱印巡り」手帳。  今年4月末から始まっていた、御朱印巡りイベント。青葉区内にも対象となるお寺や神社があり、ぜひ参加したいと思っていました。  「東急線花御朱印巡り」は、東急線沿線の対象のお寺や神社で、専用御朱印帳への「特別花御朱印」の授与と、手水舎をお花で彩る「 […]

  • 2022年8月12日

現場へ足を運ぶことを大切に!(2022.08.12)

 ご自宅近くの道路の危険な状況についてのご相談がありました。小さなお子さんを持つ保護者の方からのご相談です。  現場は足を運ぶと、幹線道路につながる道であり、かなりのスピードで車が往来し、また横断歩道も近くにないため、特に小さなお子さんが渡るには危険な道路です。  しばらくの間、状況を把握し、メモを […]

  • 2022年8月11日

『やんばるナポリタン』で、ちむどんどん!(2022.08.11)

 8月1日(月)から、横浜市では「やんばるナポリタン」キャンペーンが始まりました。  ナポリタン発祥の地・横浜 。横浜に本拠を置く、日本ナポリタン学会の認定店舗、8店舗で、ナポリタンを沖縄の食材でアレンジした「やんばるナポリタン」を堪能することができます!  青葉区しらとり台、『ジョルニカフェ 玄』 […]

  • 2022年8月10日

エネルギー満ちあふれる巨大ヒマワリに圧巻!(2022.08.10)

 青葉区市ケ尾町にある市ケ尾町公園では、ヒマワリが真っ盛り!高さ2〜3メートルにもなる、50本の巨大なヒマワリが、おいでおいでと迎えてくれます。  これほどにも素晴らしいヒマワリを育てて下さっているのは、中市ケ尾自治会の「花ボラ公園愛護会」の皆さんです。  コロナ禍、なかなか遠くのお花畑へ行けません […]

  • 2022年8月9日

ボランティアの皆さんに感謝を込めてポスティング(2022.08.09)

 毎月発行している田中ゆき市政レポートは、青葉区内各所で、ボランティアの皆さんのご協力で配布することが出来ています。  暑い夏、寒い冬、そして山坂の多い地域でのポスティングをするのは、容易なことではありません。ボランティアの皆さんの姿を思い浮かべながら、私もポスティングをしています。  市政レポート […]

  • 2022年8月8日

提灯と盆踊りが心に残る夏祭り(2022.08.08)

 鉄小学校で開催された「くろがね夏祭り」では、広い校庭の真ん中に立派な櫓が建てられ、地域の皆さんと盆踊りを楽しみました。  夕暮れ時に始まったお祭りでは、提灯の灯りが美しく、夏の夜のお祭りの雰囲気を幻想的にしていました。  盆踊りの音楽が会場いっぱいに流れ、櫓の周りだけでなく、あちらこちらで音楽に合 […]

  • 2022年8月7日

皆さんとの活動が私の活動エネルギーになります!(2022.08.07)

 地域の皆さんとの毎月の公園清掃も、私の活動の原動力となっています。  皆さんと共に活動する機会は、私にとっては地域の声に耳を傾け、皆さんの地域をより良くしていこうという姿に刺激を受ける、貴重な時間です。  また、公園を取り巻く環境(雑木の繁茂や排水溝の堆積物、注意喚起看板の破損など)、様々な課題を […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG