CATEGORY

地元活動

  • 2024年11月6日

【懐かしのプラモデルで童心に帰り、心豊かに!】(2024.11.06)

プラーザホールにて、開催された『ろうがんず展2024』は、嬉し懐かしのプラモデルがいっぱい!宇宙戦艦ヤマトやガンダム、タミヤのプラモデル(車や飛行機、戦車)、フィギュアなど、多数展示されていました。 『ろうがんず』とは、俳優の石坂浩二さんが中心となり、結成したプラモデルクラブです。老眼世代にプラモデ […]

  • 2024年11月5日

【青葉区制30周年を感慨深く、かみしめて】 (2024.11.05)

昨日は青葉区制30周年記念式典が青葉公会堂にて開催されました。待ちに待ったというか、「とうとうこの日が来たんだな」と感慨深く、式典に臨みました。市長や区長、来賓の方々のご挨拶には、「先人達への感謝」が述べられ、私もこれまで私を育てて下さった、青葉区の皆様へ感謝の気持ちが込み上げて来ました。 青葉区制 […]

  • 2024年11月4日

【青葉区の愛と絆が深まる『区民まつり』】(2024.11.04)

昨日は、晴れやかな秋空の下、『青葉区民まつり2024』が盛大に開催されました! スタートの10時には、会場いっぱい、区民の皆さんの笑顔と活気で満ちあふれ、時間とともに来場者が増え、青葉のチカラが大結集の賑やかなお祭りになりました。ステージも、出店も、体験ブースも、区民の皆さんがキラキラと輝き、そこで […]

  • 2024年11月3日

【防災知識はリマインドと新たな習得の連続が大切!】(2024.11.03)

青葉台連合自治会の防災訓練に参加しました。 三角巾のさばきかた、使い方は、これまで看護学生の頃から地域の防災訓練で実施して来ましたが、時間が空くと、知識や技術が曖昧になっている事に気づきました。皆さんと一緒に、三角巾をさばいて、お互いに腕を固定するなど、実技を通じ、だいぶ記憶にインプットされたと思い […]

  • 2024年10月22日

【地域の絆が深まり、顔の見える関係性築ける運動会】(2024.10.22)

運動会シーズンが到来しました。区内各所で、地域の運動会が開催されています。地域の皆さんが、様々な競技種目をともにし、絆や関係性が深まる、素晴らしい機会となっていると感じています。 青葉区では、先日、強盗殺人という、痛ましい事件が発生しました。近所の方の通報で、事件が発覚しました。改めて、地域の絆や顔 […]

  • 2024年10月20日

【K’s Bar Still 5周年!ありがとう!!】(2024.10.20)

青葉区しらとり台K’s BAR Stillケーズバースティル 開店5周年を祝う会が、盛大に開催されました!! となった、たまプラーザの3丁目カフェ には、Stillを愛する皆さんが集い、皆さんで、楽しく、温かい、幸せな時間を過ごしました。マスターと千昭さん、そして、常連さんやスタッフの皆 […]

  • 2024年10月19日

【期日前投票所のご活用を!】(2024.10.19)

10月27日(日)の投票日に行けない方は、ぜひ期日前投票所をご活用下さい! 青葉区では、2か所で期日前投票所が開設されています。 山内地区センター 1階レクリエーションホール 10月19日(土)から26日(土)  朝9時30分から夜8時まで青葉区役所 1階区民ホール 10月16日(水)から26日(土 […]

  • 2024年10月16日

【剣士達の気合いが伝わる、凛とした剣道大会】(2024.10.16)

青葉区民秋季剣道大会が開催されました。青葉スポーツセンターの体育館では、朝から沢山の子ども達が、気合いあふれる、稽古をしていました。裸足で力強く踏み込む時の音や振動、気合いの入った発声、竹刀がパチパチとぶつかり合う音に、圧倒されました。 今回は青葉区制30周年記念大会でもあり、区制30周年記念対抗戦 […]

  • 2024年10月15日

【地域の皆さん手作りの、温かな交流会!】(2024.10.15)

若草台第一公園で開催された、第19回若草台交流会。地域の皆さんに愛される公園で、地域の皆さんが手作りで、屋台やゲームコーナー、フリーマーケットなど、出店が沢山ありました。50円のおしるこや綿あめ、100円のキャラメルポップコーン、150円の豚汁、200円の大盛り焼きそばなど、子ども達もお小遣いで満腹 […]

  • 2024年10月14日

【高齢者施設に子どもも、大人も、わんちゃんも、大集合のお祭り!】(2024.10.14)

青葉区奈良の広大な敷地を有する、わかたけの杜にて、『奈良の八百よろずまつり』が開催されました。 普段は閑静な敷地に、地域の子どもから、大人まで、そして可愛いわんちゃんと、沢山の来訪者で賑わいました。地域の皆さんと施設にお住まいの方の交流、わんちゃん同士、人とわんちゃんの交流も生まれ、わかたけの杜なら […]

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG