横浜市公園の全面禁煙化を真に叶えるために(2025.4.4)

横浜市の公園は令和7年4月から禁煙になりました。子どもたちや、多くの方が集い、憩う公園で、受動喫煙対策を進めるため、横浜市公園条例の一部を改正し、市立公園内において禁止する行為として、「喫煙をすること」を追加したものです。

とは言え、条例を改正しただけでは、公園禁煙化が進まないのが現状です。4月入って早々に、公園での喫煙に関するお困りの声が出ています。横浜市では、喫煙が多く見られる公園を巡回していますが、それだけでは不十分で、禁煙化が行き渡らない公園もあります。

そのため、横浜市では、『公園禁煙化コールセンター』を設置し、公園禁煙化に関する問合せの対応をしています。公園禁煙化に関して、ルールが守られていないなど、お困りの際には、『公園禁煙化コールセンター(045-225-8898)』にご相談下さい。 市民の皆様とともに、真の公園禁煙化が実現するよう、引き続き、私も対応して参ります。

>ボランティア募集

ボランティア募集

お住まいの地域でビラのポストイン、その他共に活動をして頂ける方、地域のために何かしたいとお考えの方は、フォームよりご連絡ください。お手伝いは数時間~1日からでも構いません。
できる事をお願いします。
よろしくおねがいいたします。

CTR IMG